見出し画像

楽天モバイル-単月黒字化(EBITDA)達成と今後の展望

楽天モバイルが2024年12月に単月黒字化(EBITDA)を達成しました!!(楽天グループの決算より)
楽天モバイルは、2019年にMNO(移動体通信事業者)としてサービスを開始して以来、赤字が続いていましたが、ついに黒字化への大きな一歩を踏み出しました。
一従業員としてもとても嬉しいです!
これも皆様のご支援のおかげでございます。本当にありがとうございます!

今日は、楽天モバイルの現状や黒字化達成の理由、そして今後の展望についてわかりやすくまとめてみました。
楽天モバイルを利用している方や、これから検討している方はぜひチェックしてみてくださいね♪

引き続き楽天社員紹介経由のお乗り換えキャンペーンを実施中です!
お乗り換えで14000ポイント、新規ご契約で7000ポイントの還元が受けられます!
お申し込みはこちらから:https://r10.to/hNBUcZ?openExternalBrowser=1



1. 楽天モバイルの現状:単月黒字化を達成!

楽天モバイルは、2024年12月にEBITDA(営業利益に減価償却費や固定資産税を加算したもの)で23億円の単月黒字化を達成しました。
これは、楽天モバイルが本格展開を始めた2020年以降で初めてのことです👏👏

主な成果:

  1. 売上収益:2024年度のモバイルセグメントの売上収益は4,407億円(前年同期比20.9%増)。

  2. 契約回線数:2024年末時点で830万回線を突破。1年間で177万回線の純増を記録。

  3. ARPU(1ユーザーあたりの月間平均収入):2,856円(前四半期比55円増)。

これらの成果は、通信品質の向上や広告収益の増加、そして「最強感謝祭」などのキャンペーンが大きく貢献した結果です。


2. 単月黒字化を達成できた理由

楽天モバイルが単月黒字化を達成できた背景には、いくつかの要因があります。

① ARPUの向上

ARPU(1ユーザーあたりの月間平均収入)が2,856円に増加。
これは、5G利用の増加によるデータ消費の増加や、一部オプションサービスの有料化が寄与しています。

② 契約回線数の増加

2024年末時点で契約回線数が830万回線に達し、前年比で大幅に増加しました!
皆様お一人お一人のご契約のおかげです!
さらに楽天市場や楽天カードなど、楽天グループの他サービスからの流入が増えたことが要因です。

③ コスト削減と効率化

オペレーション効率の改善やコスト削減が進み、収益性が向上しました。特に、通信インフラの効率的な運用が黒字化に貢献しています。

④ 広告収益の増加

「最強感謝祭」などのキャンペーンが広告収益を押し上げ、売上を大きく伸ばしました。


3. 楽天モバイルの課題と今後の展望

楽天モバイルは単月黒字化を達成しましたが、まだまだ課題も残っています。
今後の展望とともに見ていきましょう。

課題:

  1. 通信品質の向上:地下鉄やトンネル、人口集中エリアでの通信品質改善が必要。

  2. 高齢者層や地方での利用拡大:現在は若年層や都市部での利用が多く、高齢者層や地方での契約数を増やすことが課題です。

今後の展望:

  1. 通期黒字化を目指す:2025年度には通期でのEBITDA黒字化を目指しています。

  2. 通信品質の改善:2025年度には設備投資を増やし、通信品質の向上を図る予定です。

  3. 衛星通信の導入:2026年には衛星通信サービスを開始し、災害時でもつながる通信環境を提供する計画です。


4. 楽天モバイルの利用者層と人気の理由

楽天モバイルは、特に若年層や都市部での利用が多いことが特徴です。

利用者層:

  1. 23~50歳の契約者が多い:スマホやインターネットのヘビーユーザーが中心。

  2. 楽天経済圏との相性が良い:楽天市場や楽天カードを利用しているユーザーが多く、解約率も低い傾向にあります。

人気の理由:

  1. 料金プランのシンプルさ:使った分だけ支払う「Rakuten最強プラン」が好評。

  2. データ無制限:楽天回線エリア内でデータ通信が無制限で利用可能。

  3. 楽天ポイントが貯まる:月額料金の支払いで楽天ポイントが貯まり、楽天市場での買い物がお得に。


5. 楽天モバイルの通信品質改善への取り組み

楽天モバイルは、通信品質の改善にも力を入れています。

主な取り組み:

  1. 設備投資の増加:2025年度には設備投資を1,500億円に増やし、通信インフラを強化。

  2. プラチナバンドの活用:エリアの穴を削減し、通信品質を向上させる計画。

  3. 衛星通信の導入:2026年には衛星通信サービスを開始し、災害時でもつながる通信環境を提供。

これらの取り組みにより、他キャリアに追いつき、追い越すことを目指しています。特に3つ目の衛星通信の導入が実現できれば日本で唯一の立ち位置を確立できると信じています!
私個人としてもとてもワクワクしている取り組みですので、また何かアップデートがあれば記事にしていきます!


楽天モバイルの社員紹介キャンペーンもお得!

現在、楽天モバイルでは社員紹介キャンペーンを実施中です。他社からの乗り換えで14,000ポイント、新規契約で7,000ポイントが還元されます。楽天モバイルの成長を支える一員として、この機会に契約を検討してみてはいかがでしょうか?

社員紹介リンクはこちら:
https://r10.to/hNBUcZ?openExternalBrowser=1

楽天モバイルで快適なスマホライフを楽しみながら、楽天経済圏のメリットも活用してみてくださいね♪

いいなと思ったら応援しよう!