見出し画像

楽天モバイル「最強シニアプログラム」発表会見要約と申込動画公開

楽天社員の楽子です。2024年9月13日楽天モバイルから新しく「最強シニアプログラム」が誕生。新プログラムの発表会見内容を簡単にまとめました。実際に申し込みをした動画も公開しています。「安い・安心・簡単」「楽天モバイル最強シニアプログラム」ご自身のお申込みはもちろん、ご両親やご親戚に紹介すればみんなで大量にポイント獲得!

SNSで楽天モバイルのお得情報を発信しています!フォロー頂けたら嬉しいです!
X https://x.com/Rakuten90210
Youtube 
https://www.youtube.com/channel/UC1BipulbpO6xvTyG8uqDKLw

これから楽天モバイルお申込みの方は以下バナーをタップ▼

楽天IDログインで特典獲得対象になります

シニアプログラムに申し込んでみた

申込方法は、①エントリーボタンを押す、②楽天IDでログインする、だけで簡単でした!一度エントリーすれば完了、毎月実施する必要はありません。

Youtubeで申し込み方を確認

【1分でできる】楽天モバイル最強シニアプログラム申込方法✨65歳以上3GBまで月額実質780円‼️業界最安値⭕️

▼これから楽天モバイル申し込みの方
楽天モバイル申し込み>>>
コチラ

▼すでに楽天モバイル契約者、シニアプログラムに申し込みの方
シニアプログラム申し込み>>>
コチラ

最強シニアプログラム会見まとめ

2024年9月13日楽天モバイル共同CEO鈴木和洋が「最強シニアプログラム」を発表。その内容をAIに要約してもらいました。

楽天モバイルの最強プランのあゆみ

2024年6月に発表された楽天モバイルの「最強プラン」は、多くのユーザーに支持されています。2024年にはさらにお得なプログラムが追加されました。
最強家族プログラム
家族全員が毎月100円の還元を受けられるプログラムです。
最強青春プログラム
22歳以下のユーザーを対象に、毎月110ポイントの楽天ポイントを還元します。特にデータ使用量が多い若年層に向けたプログラムです。
最強子供プログラム
スマホデビューをする子供向けのプログラムで、最大440ポイントを還元し、3GBまで実質480円で利用可能です。

バナーをタップで詳細確認

これらのプログラムにより、楽天モバイルのデータ利用量は増加し、特に13歳から22歳のユーザーの平均データ利用量は44.2GBに達しています。

発表会見のスライドより抜粋

プラチナバンドの導入と契約回線数の増加

2024年6月27日からプラチナバンドの商用開始により、ネットワーク品質がさらに向上しました。楽天モバイルの契約回線数は785万回線を突破し、800万回線が射程圏内に入っています。

2024年8月決算発表資料より抜粋

シニア層へのアプローチ

シニア層のスマホ所有率は90%以上に達していますが、スマホの機能を使いこなせていないシニアが多い現状です。そこでこの度、楽天モバイルは、シニア層に向けた「最強シニアプログラム」を提供し、スマホを使いこなすためのサポートを強化していきます。

新登場!最強シニアプログラム

バナーをタップで詳細確認

最強シニアプログラムの特徴
お得な料金設定:楽天ポイント毎月110ポイント還元により、3GBまで月780円、20GBまで月1,780円、無制限で月2,780円で利用可能(家族割引利用時/税抜)
安心のオプション:15分の通話かけ放題、モバイルセキュリティ、迷惑電話対策、対面サポートを含むオプションを実質月1,000円で提供
店頭サポート:全国848店舗で対面サポートを提供。

バナーをタップで詳細確認

紹介キャンペーン

家族や友人を紹介することで、紹介者には7,000ポイント、被紹介者には最大13,000ポイントが付与されます。5人に紹介すると最大10万ポイントを獲得できます。

ご自身が楽天モバイルをお申込みされる場合は、「従業員紹介キャンペーン」を利用して最大14,000ポイント獲得!

従業員紹介キャンペーン詳細

  • 期間:2023年12月~終了日未定

  • 特典:乗り換えで14,000ポイント、それ以外で7,000ポイント

  • 対象:2回線目以降、再契約の方も対象

  • 対象契約:Rakuten最強プラン(音声)に加え、Rakuten最強プラン(データ)、Rakuten Turbo(ホームルーター)

  • エントリー方法:以下バナーをタップして楽天IDでログイン

楽天IDログインで特典獲得対象になります

会見後FAQの内容まとめ

楽天モバイルの代表取締役共同CEOとマーケティング企画本部長が、最強シニアプログラムに関する質疑応答を行いました。以下はその内容の要約です。

店舗展開とデータ容量の増加

質問:シニア層の強化に伴い、リアル店舗の充実計画はあるか?また、他社がデータ容量を増やしている中での楽天モバイルの対応は?
回答:リアル店舗の展開は戦略的に地域を選んで進めており、常に検討中です。データ容量については、楽天モバイルの無制限プランが他社の追随を許さない強みとなっています。

シニアプログラムの導入背景と戦略

質問:シニアプログラムの導入は敬老の日を狙ったものか?また、若者向けプログラムと同様にシニア層でもARPU(Average Revenue Per User/平均収益)を上げる戦略はあるのか?
回答:敬老の日を狙ったわけではなく、調査と準備期間を経て導入されました。シニア層のARPU向上には、多彩なオプションを提供し、データ利用量を増やす戦略を取っています。

シニアの定義とデバイス

質問:シニアの定義を65歳にした理由は?また、シニア向けのデバイスの取り扱いについては?
回答:年金受給開始年齢が65歳であることや、民間企業の定年延長を考慮し、65歳としました。デバイスについては、各メーカーの戦略に応じて良いものを提供していく方針です。

地方でのシニア層へのアプローチ

質問:地方のシニア層へのアプローチとして、郵便局の活用やプラチナバンドの地方での活用については?
回答:全国500か所の郵便局でスマホ教室を展開しており、販売についても検討中です。プラチナバンドの地方での活用については、KDDIとのローミング契約や5Gの建設を進めています。

シニア層のデータ使用量

質問:シニア層のデータ使用量が3GB以下である理由は?
回答:通話中心の利用が多いためです。ガラケーからスマホに移行したものの、使い方はガラケー時代のままというユーザーが多いです。スマホの機能を最大限に活用してもらうために、エンターテインメントやショッピング、健康管理などの利用を促進しています。(補足):若者のデータ使用量が多いのは、YouTubeやTikTokなどの動画コンテンツの利用が大きな要因です。シニア層はまだメールやWEB検索が中心で、動画コンテンツを楽しむまでには至っていないと分析しています。

まとめ

楽天モバイルの「最強シニアプログラム」は、シニア層に向けた安心・安全・お得なスマホ利用をサポートするプログラムです。リアル店舗の展開やデバイスの提供、郵便局との提携、プラチナバンドの活用など、多角的なアプローチでシニア層のスマホ利用を促進しています。
お申込は期間限定「従業員紹介キャンペーン」活用がおススメ!楽天ポイントを大量に獲得できます!もらったポイントは、スマホ支払いはもちろん、楽天サービスの支払いに充当可能です!

これから楽天モバイルをお申込みの方はこちらをクリック▼

楽天IDでログインすると特典対象

従業員キャンペーンの詳細はコチラの記事もご覧ください>>>【6月最新版】シンプルに全部わかる!楽天モバイル社員紹介キャンペーン

=============

2024年8月、楽天モバイル単体加入者回線数が770万回線を突破しました!
いつも応援してくださりありがとうございます!

そして待望のプラチナバンドをついに始動!このタイミングで、もっともっと多くの方にご利用頂きたい想いから
「楽天モバイル社員紹介キャンペーン」を開催しています!

///////////
他社からの乗り換えで14,000ポイント
新規で7,000ポイント
プレゼント
過去に契約していた方や、2回線目以降のお申込みも対象

バナーをクリックして楽天IDログインすると特典対象

///////////
月額980~2,980円(税別)で無制限使い放題!
家族割は100円引き、22歳まで110ポイント還元、12歳まで最大440ポイント還元

ぜひこの機会にご検討ください!

以上

読んで頂きありがとうございました。少しでもみなさんの生活に役立てたとしたら、楽子の目的達成です!楽子の人生のテーマは「世の中に貢献できることに取り組みたい」
応援してくださる方はスキ!およびフォローしてもらえると励みになります!

#スマホ代金
#節約
#楽天モバイル
#楽天
#キャンペーン
#シニアプログラム
#敬老の日  
#最強プラン
#ありがとう



いいなと思ったら応援しよう!