手記11日目
2020/04/26(日)
今日、友人とまたオンライン勉強会を行った。
その友達と話していたら、なにやらバイリンガルになるためには一日3時間その言語に浸るといい、という話をしてくれた。
この話の前提は授業で話されたことであり、バイリンガルの子どもを育てるためには、ということで話されたというため、子どもよりも自分は年を取っているので、もう少し長い時間、5時間ぐらい毎日聞けば、バイリンガルになれるのでは、と考えた。
ゲームにもアニメにも漫画にも飽きてきたところだ。まずは、3時間を目安に聞いていればその言語に慣れてくるのだろうか。
9日目からずっとドイツ語の勉強を90分はするようにしているため、倍の時間をとってやってみたいと考える。
来週から授業もオンラインで始まるため、予習を怠らず、頑張ってみようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
いろんなことに興味があるのでいろんなことに手を出します。ストップかけたほうがいいときは言ってください。