すなっくらくがき& CAママの店ギャレー7月を振り返る٩( 'ω' )و
日報ブログはほぼ毎日更新しているのですがこちらのnoteはちょうど1ヶ月振りの更新です。
このブログはお店のお客様に向けてとかそういう趣旨ではなくてこれからスナックとか水商売やりたい人や、もうすでにやってる人達に向けて書いているのでこのnoteだけに関してましては【中の人】は黒子でございます。笑
ちょうどスタッフの皆さんとWEB上でアピールしようと決めて2ヶ月弱が経ちました。最初は(今もきっとそうだと思いますが)はどんな風にやっていいか全くわからず写真や営業中の出来事など共有しながら二人三脚でやってきましたが、とっても成長を感じてビックリしています。
例えば、インスタグラムに関しては最初は
こういう、ビールの飲みかけとか、そういう写真だけだったのですが今は
こういうプライベートな時間での写真が増えたり、楽しそうだったり、飾らない素顔がなんかわかるような写真がとても増え、始めた頃は週に一度か二度しか写真は取らなかったけど、今はできるだけ毎日写真を撮るようにしたり、そうすることによって写真の撮り方もすごい上手くなっているので本当に努力してくれてるなぁと感謝しています。
そうすることで何が起こるかというとまだ来たことがない人に対してすごいアピールに繋がっていると思います!
例えばこれは先月からですがグーグルで「五反田ヒルズスナック」「五反田人気スナック」「五反田ヒルズ人気スナック」で検索するともうう必ず一番上のグーグルMAPにらくがきの名前が表示されるようになりました。
そしてMAPの下のトップ10の記事にもいくつか表示され(5月の時点でゼロでした)今では「五反田ヒルズ人気スナック」で検索すると上位10位中の中に8つも「らくがき」や「ギャレー」に関する記事が取り上げられるようになります。
そしてその後、テレビ朝日の木曜ドラマ「サイン」でも撮影に使いたいというオファーが来たりと
前回のnoteでも書きました
「知ってもらうこと」
という課題に良い意味で取り組めてると思います。そしてその次の
「好きになってもらうこと」
はこの写真を見れば何も心配いらないと確信しているので
女の子も結構来るんですよー。すごい!!
今後も「知ってもらうこと」と「好きになってもらうこと」の療法を意識していければ三店舗目を目指せると思っています。
〒141-0031 東京都品川区西五反田9−9 1丁目9−3 リバーライトビル 2F