![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166466185/rectangle_large_type_2_7cc2d29f4954cd94dcb8839b9498c25d.png?width=1200)
鼠径部リンパマッサージの重要性 鼠蹊部マッサージ メンズセラピスト 岐阜 愛知
鼠径部リンパマッサージの重要性
鼠径部リンパマッサージは、身体のリンパ系の流れを促進し、健康をサポートするために非常に重要です。
鼠径部は、下半身のリンパ液が集まり、上半身に流れ込む重要な部分です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166466883/picture_pc_7620872bbdfc39ea78ac96fb1109a582.png?width=1200)
リンパ液の流れの図にもあるように、下半身のリンパ液は鼠径部(太ももの前側)に集まります。
鼠径部のリンパの詰まりがあると上半身に上手く流れなくなり、足のむくみの原因などに繋がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166466945/picture_pc_588f6148bc3450bfb7beab6bebf5350a.png?width=1200)
排水管をイメージしてもらうと分かりやすいですが、途中で詰まってしまったら老廃物や水分が上手く流れなくなってしまいます。
ですので鼠径部の詰まりを解消する事が非常に重要になります。
セルフマッサージでも大丈夫ですが、場所ややり方が分からなかったり、自分だと疲れてしまうという方は専門家に頼むのも良いかと思います。
【補足】
女性が男性にオイルマッサージをする「メンズエステ」では鼠径部集中などのメニューもあるように人気が高いです。
当店では男性が女性にオイルマッサージをするのですが、女性のお客様も鼠径部をしっかりやってほしいという方が多くいらっしゃいます。施術後は足が軽くなったと言われる方がほとんどです。
当店では希望者のみ鼠径部の施術をしております。デリケートな部分ですので確認してから施術しております。無理矢理触ることはありませんのでご安心ください。
また、鼠径部施術を希望の方は遠慮なくご要望くださいませ。
リンパマッサージ↓
【鼠径部のリンパマッサージのメリット】
鼠径部のリンパマッサージには以下のような利点があります。
1. リンパの流れを改善
鼠径部は、足や下半身のリンパ液が集まる場所であり、マッサージによってリンパの流れをスムーズにし、体内の老廃物や毒素を効率的に排出できるようになります。
2. むくみの軽減
下半身のむくみは、リンパの流れが滞ることが原因となることがあります。鼠径部をマッサージすることで、血液とリンパの循環が改善され、むくみの軽減が期待できます。
3. 免疫機能の向上
リンパ液は免疫系の一部として、体内の病原菌や不要な物質を排除する役割を果たしています。鼠径部のマッサージによってリンパの流れが促進されると、免疫機能の強化にもつながります。
4. 痛みや緊張の緩和
長時間の立ち仕事や座りっぱなしの生活で、下半身に緊張や痛みが生じることがあります。鼠径部マッサージは、筋肉の緊張をほぐし、血行を改善することで痛みや不快感の軽減に役立ちます。
ただし、鼠径部はデリケートな部位でもあるため、マッサージを行う際には慎重に行うことが重要です。過度な圧力を避け、優しくマッサージすることが大切です。また、リンパマッサージを行う際は、専門家の指導を受けることをおすすめします。
健全なマッサージ店で濡れるのは普通なのか?