見出し画像

顔に水がかからない背泳ぎを泳ごう!〜水泳指導歴28年のプロスイミングコーチがぶっちゃける〜

『背泳ぎは呼吸の心配しなくてもいいけど、顔に水がかかって嫌だ❗️』
そんな悩みを持っている方いませんか?

こんにちは!
楽しく泳ぐと書いて『楽泳スイミング』のスイミングパーソナルコーチ中原です。

この投稿記事『65歳からはじめる水泳』では、水泳指導歴28年の経験を活かして、健康のために・新しい趣味のために・お孫さんと泳ぎたい人を応援します!

65歳に限らず、水泳初心者の方にもわかりやすく段階的にお伝えしますのでお楽しみに♪



背泳ぎは4種目の中で1種目だけ上を向いて泳ぐ種目になります。

上を向いているため、呼吸ができるかなといった心配はありませんが、顔に水がかかるなどの不安があります。

顔に水がかかる理由は
◉腰が下がるために姿勢が不安定になる
◉頭の位置が定まっておらず、波で水がかかってしまう
◉手を動かすときに水をひっかけて、顔に水がかかってしまう
などがあります。

正しい手の回し方は、前ならいのように親指から手を上げていく

今回は手の動かし方(回し方)について書いていきます。
顔に水がかかってしまうことは非常に不快な体験であり、また、正しい手の回し方を知らないということで泳ぐ自信を失ってしまうこともあります。

まず、背泳ぎで顔に水がかかってしまう原因は、
手を水から抜き上げる際に手の甲から上げてしまう
ことです。

手の甲からを上げると、体が沈んでしまい、水の中でバランスを崩してしまいます。
その結果、体が傾いてしまい、顔に水がかかってしまうのです。

また、手の甲で水を持ち上げた水が顔にかかってしまうこともあります。

では、正しい手の回し方とはどのようなものでしょうか?
正しい手の回し方は、前ならいのように親指から手を上げていく

この方法は、手の甲を上げずに手を水から抜き上げることができるので、体が沈まず、顔に水がかかりづらくなります。

正しい手の回し方をマスターするためには、練習が必要です。

家でできる方法を動画で確認してください。
【背泳ぎの手の回し方(呼吸の仕方)】

最初は慣れないかもしれませんが、繰り返し練習することで、正しい手の回し方を身につけることができます。

動画を参考にして、正しい手の動きを確認することで、実際に見てイメージが湧きやすくなり、正しい手の回し方をイメージしやすくなります。


背泳ぎで顔に水がかかってしまうのは、正しい手の回し方を知らないことが原因です。正しい手の回し方をマスターすることで、不快な体験を避けることができます。
ぜひ、練習してみてください。

実際にレッスンを受けてみたい!場合は「体験レッスン」からお申し込みください。

いいなと思ったら応援しよう!