マガジンのカバー画像

EAD10を使ってドラムを叩いてみた

104
2023年8月26日にEAD10(ヤマハ)を購入しました。 これをドラムにセットし、曲に合わせて叩いています。 機器の操作をちゃんと把握してないのですが、手軽にドラム録音できるの…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

今回は選曲を間違えました 笑
見るのはいいけど演奏するのは…ってヤツです。
詳細はこちらに書いてあります。
https://note.com/rakuda0321/n/n25c7522b98ff
よかったらお時間がある時にでも聴いてください。

ライブに合わせた動画はこちらにあります。よかったら…
https://drive.google.com/file/d/19lpp_MyJ9wVAxXQr5

もっとみる

大好きな曲です。
Midnight Train To Georgia、Gladys Knight を思い浮かべると思います。
でも有名な話ですが、この曲は元歌があります。
Midnight Plane To Houston と言う曲です。
こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=VZ1pNHHYzTg

最初に聞いたときはびっくりしました。
Plane→Tra

もっとみる

続けて失礼しま~す。
今回は、またPlaying For Change の中から「Listent ot he Music」を叩いてみました。
ドゥービーブラザース、流行りましたね。
チャイナグローブとかロングトレインランニンとか…

まだ広島に住んでいた頃、(他のマガジンに書いていますが)先輩のバンドに「ライスボール」というまさに大人のロックバンドがありました。

そのバンドリーダーのYさんから、

もっとみる

大好きな曲、「People Get Ready」
本家ではなく Eva Cassidy のカヴァー。ライブです。
るるゆみこさんのとこですごい動画を見せてもらったので、またオーケストラヴァージョンで録音したみたいです。
これです ↓
https://note.com/tender_clover951/n/n1f27006dc182?magazine_key=m8dd9c356371c

よかったら

もっとみる

今回はボブ・ディランの「Dont Think Twice Its AllRight」を叩いてみました。
いろいろな方がカヴァーされていますが、Susan Tedeschi さんで。
声が好きなんです。
彼女もオールマンとやったり、原曲に近かったりといろいろなアレンジで唄っていますが、この音源に合わせてみました。
オルガンソロかっこいい♪


ボブディランのジャケットが好きです。
あんな風に腕組んで

もっとみる

大和証券グループがやってるCMに「Playing For Change」というのがあります。
はじめて見た時はビックリ仰天!
世界中が音楽で繋がって、ひとつの曲を演奏してる姿はとても感動的です。

日本人のアーティストも時々みかけますね。
今回はその「Playing For Change」のなかから、Robert Johnsonの名曲、
「Walking Blues」を叩いてみました。
この曲は、

もっとみる

今回はモータウンの名曲、「whatbecomes oft he brokenhearted」を叩いてみました。
こういう曲はほん~~と難しい。
もっと、じっくり練習して体になじませないと、あとで聞いてなさけななくなります。
だいたい、1回の録音(2時間です)であれもこれもとよくばって3曲するのが間違ってるとはわかってるけど、とりあえずたくさんやってみたい曲があるので、このペースでやってます。
質よ

もっとみる

若い頃、ドライブ用にカセットテープでお気に入りの曲だけをダビングしてました。
友達とわいわい言いながらの場合もあれば、ただ運転したいだけとか、いろいろなシュチエーションがあります。

その中で、やはり大事な選曲は彼女、あるいは彼女にしたい異性とのドライブだと思います。
そういえば、昔「ムード音楽」というジャンルもありましたね。

でも、そういんじゃなくて、なんとなく優しく、温かい気持ちになれるよう

もっとみる