養生ダイエットの記録(22日目)
体重
体型
食事(ケの日)
■6:30 朝食
■ 12:00 昼食
■21:30夕食
今日の養生ダイエット豆知識
西洋医学では、病状に対して治療を考え、症状を抑えるための薬(化学薬品)を処方したり、手術などで悪くなった箇所の摘出を行います。
一方で、東洋医学は、基本的には体を切り開いたり、臓器の摘出などは行いません。治療は、病症に沿って、人体組織のバランスを整えることで病原にアプローチします。
例えば、頭痛で辛いとき、西洋医学のアプローチで、痛み止めを活用して痛みを速攻で防ぐ方法もありますし、東洋医学のアプローチで、根本原因となる水滞の体質改善のために陰性のヨーグルトを天候の悪い日には控える、といった方法をとることもあります。
どちらがいい、悪い、というのではなく、いずれも【健康】という目的は同じですので、両方の利点を知っていいとこどりをしていくのがよいと思います。
------
--楽しく気楽にダイエット--
RAKU