
養生ダイエットの記録(54日目)
■体重

食事(ケの日)
■6:30

■ 12:00
玄米、野菜スープ
(写真撮り忘れました。。)
■17:00

今日の養生ダイエット豆知識
仕事で1日中パソコンを見てるせいか、最近、夕方になると目の疲れが出ます。
今日はアイマスクのカイロで目を温めました。
&ブルーベリーも買ってきました。
目の疲れは肝の疲れとも繋がっているので
肝を休めることも大事ですね。
肝臓がもっとも活発に働く時間帯は夜中の1~3時。この時間帯はしっかりと睡眠をとるようにします!
【お知らせ】
ただいま、一緒にダイエットをがんばる仲間を募集中!
あなたの目標、なりたい姿を是非教えてね♡
そして、「みんなでトータル100kg痩せよう企画」をこの夏開催しようと考え中です。
これは私ひとりでは達成できません!
募集の際はアナウンスしますので、是非、参加してくださいね☆
------
--楽しく気楽にダイエット--
RAKU
