見出し画像

40代からの美しさの方程式「見た目1割、中身9割」の理由

「見た目」で悩んだ経験ありませんか?

わたしが一番最初に「見た目」を意識するようになったのは、忘れもしない小学二年生の時。

当時「リンゴ病」というのが流行っていて、ほっぺが真っ赤だったんです🍎

それを揶揄してつけられたあだ名が...「赤だるま」。

担任じゃない、別のクラスの先生に突然つけていただきました。

今だったら大問題でしょうね😅(卒業するまで呼ばれ続けました😆)

さて、10代、20代、30代、40代を生きてきて、これまで2万人以上の社会人と関わってきて、本当の美しさを手に入れることが出来る人、出来ない人の違いがわかりました。



 なぜ今、この話題なの?

「年齢とともに美しさは失われる」なんて、もう古い考え方ですよね。

むしろ、40代からこそ新しい美しさのステージが始まります。

その秘密は、外見を超えた「本質的な魅力」にあります✨

もちろん、しわやたるみといった物理的な老化現象には抗えませんよ。

若い人の方が美しいのは当たり前。

心理学者カール・ロジャースさんは、「人は自己実現に向かって絶えず成長する生き物である」って言ってます。

つまり、わたしたちには「より良い自分になれる可能性」が常にあるんです!

この可能性に、40代を前にして気付けるかどうかが分かれ道。(ちなみにわたしは40代入ってから気付きました🤣 )

あなたが歩んでいる道は?


 見た目1割、中身9割って本当?

この考え方、最初は半信半疑でした。逆では?と。

でも、25年以上の社会人教育の現場で、わたしは確信を持つようになりました。

ある会社さんの新入社員研修でのこと。

20代の新入社員さん。

男女問わずお肌ぴちぴち、自然発光してます😆

可愛いなー、元気だなー、綺麗だなーとは思うのですが、「美しい」という言葉はなかなか当てはまらないのです。

一方、人事部のベテラン社員さん。

シンプルなブラウスにタイトスカート、髪の毛はきゅっとまとめています。

パッと目を引くような方ではありませんが、一旦話し始めたら、まぁビックリ。

なんとも言えないオーラに、魅力に、不思議と惹きつけられたんです😍

なんだこれは?と思って、その日から長年観察してきたんです、色々な方を。

そして、見た目の美しさは内面から生まれる輝きの「結果」であることが判明したんです。

「まぁ、それも特に新しい考え方じゃないよね😗」って思っているかもしれませんが、見た目1割、中身9割っていう割合!

ここがポイントなんです。


見た目の真実

確かに、見た目を磨くことは大切です。

でも、それって全体の1割くらいなんです。

なぜかというと、心と身体は親密に結びついているから。

  1. 表情は心の反映

  2. 姿勢は自信の表れ

  3. 雰囲気は内面の輝き

わたしの経験から言うと、どんなに高価な化粧品を使っても、心が疲れているときは顔に出てしまうんです。

逆に、充実感があるときは、普段のケアだけでも肌が輝いて見えるんですよ。

実は、これって脳科学的にも証明されていて、ポジティブな感情は、肌の血行を促進し、自然なツヤを生み出すそうです。

そして、見た目を磨くには限界があるということ。

どんなに頑張っても、人類として、若返っていくことはあり得ないのです😱


中身9割の威力

内面を磨くことは、まるで庭園を育てるようなもの。

時間はかかりますが、その分だけ確実に美しい花を咲かせてくれます🌹

そして、その効果は見た目の変化よりもずっと長続きしますし、何より天井がないんです。

お肌を磨き続けることは出来ませんが、精神性を高め続けることは出来ます。

1個1万円のクリームを1ヶ月使うとしましょう。

1年で12万円、10年で120万円です。

その投資、もったいなくないですか?

例えば、120万円分、自分が興味あることを学んだとしたら?

その知識は生涯無くなることはありませんし、もっともっと学ぶことができますし、何ならその知識を使って、お金と交換することができます。

コスパ的にも、中身9割が最善なのです👍🏻


 実践!中身を磨く3つのステップ

さあ、ここからが本題!知識を実践に変えていきましょう。

わたしが長年の経験から編み出した、誰でも始められる3つのステップをご紹介します。

一緒に、内側からの変化を楽しみましょう!


1. 知的好奇心を育てる

「学び」って、実は最高の若返り方法なんです。

新しい発見があるたびに、脳内ではドーパミンが分泌され、それが表情を生き生きとさせるんです。

わたしも、新しいことを学ぶたびにワクワクしている自分に気付きます🤩

知的好奇心が満たされる時って、まるで、内側から光が差すような感覚がありませんか?

わたしは何度も経験しています。

どんなに小さなことでもいいので、次のような活動を通して学んでみてください。

  • 発言する

  • 交流する

  • 挑戦する

これらの活動の結果が、必ず表情にもあらわれてくるんです。

わたしが代表をつとめるアカデミーでも、受講生さんたちの表情が、回を重ねるごとに輝いていくのを実感しています。

"ニン" の美しさ


2. 感情との付き合い方を学ぶ

感情って、わたしたちの大切な内なる声なんです。

それを上手に聴き取れるようになると、人生はもっと豊かになり、必ず外見にも反映されます。

心理学でいう「心の知能指数(EQ)」を高めることを意識しましょう。

わたしの場合、感情が動いたなと思ったら、「どっち(ネガティブ・ポジティブ)に動いたか」「どう捉えたか」をセルフチェックしています。

最初は、いちいち振り返る時間を作っていたんですけど、今はもう反射的にやっちゃってます😆

まずは、次の3点を取り入れてみてください。

  • 感情を観察するクセをつける

  • ネガティブ感情を否定しない

  • 感謝したことを挙げてみる

メモなどとる必要はありません。

気軽に、頭の中でぱぱーっと考えてみてください。

毎日の積み重ね


3. 自分らしさを大切にする

「自分らしさ」って、実は40代になってからが本領発揮なんです。

なぜなら、今まで積み重ねてきた体験が、蓄積されているから。

40代前後で一旦立ち止まって、振り返り、整理し、これまでの自分を全部肯定できたとき、本当の自分らしさを確立することができます。

体験が少ないと、もやもやーっとしている絵を、くっきりはっきりと表す材料が足りなくて、本当の自分がまだ隠れている可能性があります😶‍🌫️

わたし自身も、40代になってこれまでの体験を振り返り、「こうあるべき」から「こうしたい」にフォーカスした結果、自分らしさが際立ってきました👽

心理学者アルバート・バンデューラさんによって提唱された、「自己効力感」についてご存知の方も多いと思います。

 「自分にはできる」という信念が、実際の行動や結果に影響するんです。

自分らしい行動って、言われなくてもスルスルと出来てしまうものですよね。

つまり、自分らしく生きることで行動しやすくなり、「自分にはできる」という体験が増えていくことになります。

その結果、自信がつき、姿勢がよくなり、表情が明るくなります。

上を向いて歩こうよ


 見た目の1割を活かすコツ

残りの1割で大切なのは、見た目の手入れを「がんばりすぎない」ことです。

なぜなら、それって逆効果になることもあるから。

わたしが提案するのは、「丁寧に、でも執着せず」というアプローチ。

「がんばる」じゃなくて、日々の生活で次のように「整える」という感覚で十分です。

  • 基本的なスキンケア

  • 規則正しい生活

  • 適度な運動

  • バランスの良い食事

と言いながら、ごめんなさい。

正直に告白すると、わたしはこれ出来ていないんです😅 

9.5:0.5位の割合になっているので、わたしの場合はもうちょっと「がんばる」必要があります💦

ですが、裏を返すと、まだまだ伸びしろがあるということ✨


 まとめ

心理学者エリクソンさんの定義によると、アイデンティティの確立は「青年期」としています。

また、アイデンティティを確立できずに悩み続けることを「役割の混乱」と呼びますが、この課題を乗り越えるのは容易ではないと言っています。

青年期って13歳~22歳を指しているんですが、現代を生きるわたしたちって、エリクソンさんが考えるそれよりずっと幼いと思うんです🥹

だから、40代。

ここが最後の砦でありチャンスだと思うのです✨

みなさんも、今日から「中身磨き」始めてみませんか? 

きっと、想像以上の変化が待っているはずです。

大切なのは、焦らず、でも確実に一歩を踏み出すこと👣

よかったら、コメント欄でみなさんの「中身磨き」の方法、教えてくださいね🎵 

一緒に、内側から輝く美しさを見つけていきましょう!


ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?