自立について
どうなったら自立したといえるんやろか
「自分の力で生きていく」
学校の道徳やとこんな感じで習った記憶
時代も変わったんかな、この解釈しっくりこんよな
自分の思う自立はむしろ逆で
「自分の力では生きていけないことを知ること」
一般的には
「今まで親の力に頼ってたけど
これからはあなた1人で生きていくんだよ
むしろ頼られる人になりなさいよ」
それが自立みたいに聞こえるけど
いや,逆よ
自分1人の力では生きていけないと知って
他の人の力を借りることを知ること
だって親も他の人の力借りてたんだから
1人とか2人で自分を育てたわけじゃないのよ
「あ、ひとりじゃ無理だなこれ、
誰の力いるわ、
あ、その誰かの力を借りるのは自分でしないといけないわけね、
あ,あと求めるだけやったらあんま力集まらんのね
じゃあこっちも一定giveしないとなんやね
おけおけ」
「自立するためにみんなおらに力貸してくれ」
これするとね
上の世代の言う自立が
第三者的には達成できてんのよ
自分ではまだまだっていう感じも
はたからみたら「謙虚」ってことになるらしい
「オラに力を貸してくれ」よ
結論はこれかな
自立するなら、利己的に元気玉集める感じで🤤