見出し画像

お手軽な万年筆が欲しいならPILOTの『ライティブ』が一番良いという話

こんにちは、rakkosanです。

世の中に文房具マニアと呼ばれる人々は一定数いると思いますが、
実は私もその一人です。

筆記具であったり、ノート類に異様に心を引きつけられます。

中でも万年筆は浪漫溢れる一品です。


万年筆は高い

万年筆は高級品です。
買おうとすると万単位で予算が必要になりおいそれと手が出せません。

字を書くだけならボールペンのほうが安くて便利ですし、そもそもペンで字を書く機会も減ってきています。

それに数万円を費やすとなるとハードルが高すぎますね。

万年筆は何故高い?

機能面や装飾面での差もあると思いますが、一番の要因は
ペン先の材質です。

高い万年筆はペン先が金で作られています。

金のしなやかさが柔らかい書き味を産み、インクによって腐食しない性質が
ペン先として適しているようです。

ペン先が金で出来ているなんてまさに浪漫の塊です。

安い万年筆はペン先がスチール製が多いですので、お手軽な万年筆がほしいならそちらのほうが良いです。

金製のペン先の万年筆を金ペン、スチール製のペン先の万年筆を鉄ペンなんて言ったりします。

金ペンと鉄ペンの違い

金ペン、鉄ペンにはそれぞれ特徴があります。

金ペン
・値段が高い
・柔らかな書き味
・高級感がある
・高いから気を使う

鉄ペン
・値段が安い
・硬めの書き味
・見た目はシンプル
・安いから気軽に使える

鉄ペンよりも金ペンのほうが良いとは一概には言えません。

金ペンは柔らかい分、筆圧をかけすぎると変形してしまう恐れがあります。
また、お値段が高いので扱いに気を使います。
雑に扱って傷をつけたくありませんし、長いこと使わないでいるとインクが詰まったりもします。
数万円する万年筆なんて『生涯かけてこの1本を使う』覚悟が必要です。

その点鉄ペンは過度に気を使う必要がありません。
ペン先が硬いので筆圧をかけても大丈夫です。
万年筆に慣れていない人であればむしろ鉄ペンのほうが書きやすいです。
安いので雑に扱っても最悪買い替えればOKです。
気軽に付き合えるのが鉄ペンの良さです。

鉄ペンでおすすめ『ライティブ』

有名な国内メーカーのPILOTが作っている鉄ペンです。

ライティブのおすすめポイントを紹介します。

本体が安い

ライティブは2000円くらいで買えます。

ペンに2000円は高いと感じるかもしれませんが、ちょっと良いボールペンを買おうと思ったら2000〜3000円することを考えたら標準的かもしれません。

例えばジェットストリームの高級軸は3000円位します。

金ペンのエントリーモデルと比べてみます。

同じくPILOTのカスタム74は1万円〜1万3000円です。
金ペンで最安クラスの万年筆ですが、それでもライティブの5倍はします。

金ペンに比べたら間違いなく安く手に入ります。

書きやすい

万年筆の魅力の一つとして、柔らかいフワフワした書き味がありますが、
ライティブのペン先はスチール製ですので書き味が硬目です。

ですが、万年筆に慣れていない人にとってはこの方がボールペンの書き味とのギャップが少なく書きやすいです。
※万年筆の柔らかくて、ヌルヌルの書き味を求めるなら金ペンをおすすめします。

例えばとっさにメモを取ろうとした場合、
金ペンだとうっかり筆圧をかけ過ぎたりしそうで怖いですが、
鉄ペンなら何も気にせずガシガシ使えます。

かといって書き味が悪い訳ではありません。
インクの出が良いのでスルスル書けます。
途中で掠れることもありません。
ヘタな金ペンよりよほど優秀です。

キャップが優秀

万年筆には嵌合式のキャップとねじ込み式のキャップがありますが、
ライティブは嵌合式のキャップです。

嵌合式のキャップとは、外す時にそのまま引き抜くタイプのキャップです。
ねじ込み式のキャップとは、外す時にくるくる回して外すタイプのキャップです。

嵌合式のメリットは、書きたい時にすぐキャップを外せることです。
ねじ込み式のキャップだと、くるくる回す分数秒かかります。

この手間が意外と面倒臭く、普段使いするなら圧倒的に嵌合式がおすすめです。

嵌合式にもデメリットはあります。
キャップをはめ込んでいるだけなので、ねじ込み式に比べると気密性が低く
インクが乾きやすいことです。

ただ、ライティブはキャップに工夫があり、キャップとインナーキャップの二重構造になっていてインクが乾きにくくなっています。

数ヶ月使わなくても大丈夫らしいです。
この点もお手軽ポイントです。

本体が軽い

本体は14グラム前後と、持った感じはかなり軽いです。
軽いと長時間使っていても疲れません。
重いほうが良い人もいますので、ここは好みですね。

デザインが落ち着いている

特に代わり映えのない落ち着いたデザインです。

ライティブが発売される前は、同じような価格帯の鉄ペンで
PILOTの『カクノ』という万年筆がありました。

同じメーカーで同じペン先を使っていると思われますが、
もともと子供向けの商品のためかデザインが可愛すぎます。
ペン先にニコちゃんマークの顔が描かれていて大人が使うにはちょっと抵抗がありました。

ライティブは大人向けの万年筆なのでデザインが渋めです。

おすすめの色①マットブラック

光沢のない黒で格好良いです。

おすすめの色②ノンカラー

透明軸で、インク残量が目視できるので実用性もあります。

インクの選択肢が多い

ライティブはカートリッジ式とコンバーター式に対応しています。

カートリッジ式とは、インクが詰められたカートリッジをペン軸にそのまま差して使える方式です。

コンバーター式とは、インクを吸い上げる装置をペン軸に差して、インク瓶からインクを吸い上げて使う方式です。

カートリッジの場合はPILOT製のインクしか使えませんが、
コンバーターを使えば世にある万年筆のインクが全て使えます。

カートリッジ式がおすすめ

お手軽さを求めるなら断然カートリッジ式をおすすめします。
そもそもPILOTのインクはどれも優秀なので、インクカートリッジだけで十分です。

おすすめのインクカートリッジ

PILOTの標準的なインクカートリッジは、ブラック、ブルー、ブルーブラックがあります。
この中でもブルーブラックがおすすめです。
ブルーブラックと言っても、かなりブルー寄りの色です。
落ち着いた色なので普段遣いしても違和感がありません。
速乾性、耐水性、耐光性、インクフロー、コスパのどれをとっても優秀です。

バリエーション豊かで鮮やかなインク・色彩雫シリーズのカートリッジ版も発売されています。
値段はちょっと高くなりますが、インクにこだわるならおすすめです。

まとめ

ライティブのおすすめポイントを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
万年筆の入門に最適な1本です。
良かったらチェックしてみてください!


本記事はAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。

いいなと思ったら応援しよう!

rakkosan
よろしければサポートお願いします! 更新のモチベーションになります!

この記事が参加している募集