見出し画像

言葉にしてないホントの気持ち「住宅のお悩みヒアリングとアドバイス 」#3

第3回目は、ちょっと込み入った事例です。

神奈川県在住の奥様(58歳)から家を建てたいと相談あり。
奥様は昔議員をされており、機関銃のようによくしゃべる。人脈も沢山お持ち。現在の仕事は生保レディ(営業成績ボチボチ)をしているが、今は両親の介護で休職中。
旦那様(67歳)は、もともとお酒屋さんをしていたが、営業不振でつぶれてしまい現在は古物商をしている。
2人の年収は生活をしていくのでやっと程度。預金はほとんどない。土地はお酒屋さんをしていたのでそのまま持っている。
子どもは3人。長男(35歳)、彼女と同棲中(将来結婚する予定)。
長女は結婚し子供1人、親戚が経営しているアパートに住んでいる(家賃3万円、実家の近所)夫は自衛隊で現在千葉で勤務中。夫の年収は450万円ぐらい。
次女は結婚し子供2人、実家近くに住んでいる。夫は東京へ単身赴任中。将来は実家で親と暮らす事に夫も賛成している(東京のマンションは仕事上そのまま維持するつもりとのこと。夫の年収は1000万ぐらい)
相談者奥様の現在居住中の家の両隣の土地が売りにでた。旦那さまの両親(近所に住んでいる)は比較的裕福で「将来売るにしても広い方がいいだろう」と考え購入する(両隣の土地は旦那さまの両親の名義となる)。
旦那さまには姉と弟がいる。旦那さまのご両親は「この二人には既にお金を渡しているので、相続で渡すものは何もない」と言っているが、姉と弟がその事を承諾しているかどうかは分からない。
奥様は次女とその孫と暮らしたい。沢山の人が尋ねてきて大きなコミュニティになるような大きな家に建て替えたいと思っている。生活をする収入はあるが、預金(資産)はない。夫の両親が自宅の両隣の土地を使えばいいと言ってくれているので、3つの土地合わせて約190坪の広さに大きな家を一つ建てたいと考えている。
長女は、いづれ家は欲しい、できれば実家の近くがいい。但し夫には転勤もあるだろうし、家を買うほどの資産もまだない。今回の家の建替え計画に参加させてもらっていない。できれば、本音では、実家の土地のどちらかをもらって、そこに家を建てたい。
次女は、親が一緒に住む家を建てようと言っているし、夫も一緒に住むことに問題はない、必要であれば建替え費用の一部を負担してもいいと言ってくれているので、当然のように今回の家の建替え計画に参加している。同居してそのまま自分が相続するのかなと漠然と思っている。

皆さんなら、このケースどういう導きをしますか?
このケースでは、どんなことが懸念材料として考えられるでしょうか?
家族全員の同じ目的を導き出し着地点を探るには、まずは何をヒアリングしていきますか?

ここから先は

1,417字

¥ 480

最後まで読んで頂きありがとうございます! また覗きにきてください スキ♡を押していただけると書くことへの励みになります コメントをいただけると私の小さな目が輝きます♡