
4次元・超立方体 Tesseract 今まで、ぼんやりの理解で放っておいたけど、真剣に再考察してみた(2)
(1)からの続きです。
この修正版のTesseract展開図を折り曲げて「Tesseract・修正版」を制作してみます。


白い立方体に注目してみてください。
ここから先は
3,261字
/
9画像
¥ 170
ゲームシステムのデザイナーって、何なの?どういう意味? そんな疑問は、私の記事群によってご理解いただけるものと期待してます。 ラジくまるのアタマの中にある知識を活用していただけるお方、サポート通知などお待ちしています。