![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51516423/rectangle_large_type_2_e00ee11b62785fb761c0343c74e51b54.jpg?width=1200)
JRで私鉄大回り上編
こんにちは、rairyです。
22回目の今回は、予告していた通りJRで私鉄に乗るたびを投稿します。
それでは本編に行きましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51527080/picture_pc_22ca30f80721d7c463a31594a8f71043.jpg?width=1200)
最寄駅から横浜線で東神奈川まで来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51517982/picture_pc_2531abe8bd0207bcfc6d0b64b23778ac.jpg?width=1200)
今回の列車って根岸線直通の磯子行きだったんですよね。実はずっと横浜線乗ってきたけど磯子行きは初めてだったりするんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51527130/picture_pc_f99815d06e3f515d9f286ca22e71d71e.jpg?width=1200)
まあそんなことは置いておき、旅を進めましょう。
ここからは京浜東北線です。
そして降りる駅は、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51517909/picture_pc_c08f18ca02265a1e25bff54e97701033.jpg?width=1200)
鶴見です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51518094/picture_pc_086b7d1508201136de1d4f6f4cda0368.jpg?width=1200)
そして、少し目を凝らしてみてみると遠くにですが、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51518178/picture_pc_61aa0722b26231782d5b37c617c1b31b.jpg?width=1200)
キヤE195系がいる!
まあそんな感じで見ていると、横須賀線と257踊り子が来たのでこれからの練習用として一応写真を撮ったので載せておきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51518906/picture_pc_8c2f21b66f295ab6f6a6b2f38ebe89a9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51519110/picture_pc_f464294e494a618d38a44e9dc91955ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51519127/picture_pc_5fc1275a808ec3bb252775f9dbefd2c3.jpg?width=1200)
そして珍しい構内改札を通り目の前にいた列車に乗り込みます
乗ったのはなんと大川行き。
なので途中で乗り換えないと確実に詰みます。
そして降りた駅は、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51519338/picture_pc_4be1901d931ab5977addc756c9b08b1a.jpg?width=1200)
安善、、、
まあ鶴見で急いで乗り込んだのでトイレに行けなかったんですね
ここでの待ち時間を同行者に調べてもらうと40分待ち
だからトイレに行こうと思ったらまさかのない、、、
オワタ/(^o^)\
っと思ったら見間違いのようで13分待ちでした
ギリギリ我慢できると安心していると、反対列車が来ると言っていたのでいつもとは違う構図で撮影。
そして、もう少し待つと、乗車電が来るとのこと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51520307/picture_pc_271d96dcc65d2d818cee43bffb920077.jpg?width=1200)
今度はちゃんと扇町行き。
これでやっと浜川崎に行ける、、、やっぱり駆け込み乗車なんてするもんじゃないな、、(駆け込みではなく確認不足なだけだったが、、)
そして待望(⁈)の浜川崎に行ける!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51521459/picture_pc_34451b44de252e28e04f50897cd2f1c3.jpg?width=1200)
そして大回りで唯一外に出れる浜川崎に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51521733/picture_pc_f32e3cf437b426a96a1270a20eff03b2.jpg?width=1200)
そして乗り換え。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51521766/picture_pc_f6477f95526b218c7247d12c480b9ea7.jpg?width=1200)
そしてまた改札内という監獄に入ります。ってか好きでやってるんですがね
ここから乗るのは南武支線です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51522461/picture_pc_e9b663d720254fa206337901e55a303e.jpg?width=1200)
これで尻手に行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51522508/picture_pc_ccadacac2100b7b3dc3fb3ef9132ba8c.jpg?width=1200)
ここからは1つ目の私鉄車両に乗るために武蔵小杉に行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51593363/picture_pc_2da8017e2cc055a4526a8dfe6b042295.jpg?width=1200)
そして、列車は発車しました。しかし、発車してすぐ同行者さんが次に乗る予定の列車の運用を調べてくれました。でも、私が行程を組んだ時に乗る予定の列車は相鉄の車両だと確認済みなので意味がないと思ったんですがなんと結果は乗る予定の列車は埼京線のE233系だったのです。そのことが分かったのでその1本前の列車だったらもしかしたらと思ったらしく同行者さんが調べてみると、1本前は相鉄車両だったのです。
なのでこれで武蔵小杉ですごく急がなければいけなくなりました。しかし武蔵小杉で南武線から横須賀線に乗り換えるときは東京駅の中央線と京葉線の乗り換えとまではいきませんがかなり遠いのです。
そして武蔵小杉到着。勝負の場所。
急いで横須賀線ホームに行くともう接近放送が、、、
しかし、ギリギリ間に合ったので周りを見ると、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51595310/picture_pc_a3a3d0faf404c79ca3e14e014a73b5a9.jpg?width=1200)
なんかの工事してる、、
何の工事してるかわかる人教えてください。
そして乗車電到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51595784/picture_pc_87d91a04ed63f39f0cc834ff6142078e.jpg?width=1200)
最初の私鉄車両は相鉄12000系です
相鉄マークも
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51596181/picture_pc_a3f4b4d27beb5e23555d2f95dfa75137.jpg?width=1200)
どこもJRとは違いますね~
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51596258/picture_pc_a5d98c4c96d5ec4a31fbf3cec57c1e61.jpg?width=1200)
そして15分程度で渋谷到着。
ドアの横を見てみると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51596509/picture_pc_8792f20e75b02e3bd999ea9de94766b7.jpg?width=1200)
私鉄では珍しい押しボタン
そしてお見送り
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51596611/picture_pc_763c7ff7ed96e8803d84611598607a38.jpg?width=1200)
路線図では全然進んでいませんが今回はこの辺で終わろうと思います。
ありがとうございました。
ここまでのルートはこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51598252/picture_pc_aa1308870a348db76daa0f5ac9254917.jpg)