文章先行型はつらいよ

図から文を書けと言われたのに、文をどんどん書き進めてしまうのが私です。そのくせ意味が通らなかったり、無駄に長かったり。私にとって「熟成期間」は必要不可欠なものだ。
だって書ける話題はすらすら書けてしまうんだもん。仕方ないじゃん…

でも、伝わるかどうかの観点で壁にぶち当たる。独りよがりでは相手に伝わらないというのは昔からの基本だ。だから、どんなにいい文章を書いても、どれだけ分量を書いても伝わらなければそれは単なる「自己満足」に終わってしまう。今の私はまさにそうではないかと思うのだ。

でも、ESは通ることが多かったからとりあえず意味の通じることは書けてるのかな?とは思ったりする。でも得意なことほど知識が無駄にあるから、変に難しい文を書いて冒険してしまっている。そのせいで伝わる文章力があるのに自分からおかしくしているかもしれないと考えている。

でも、削れよと言われてもなかなか削れない。無駄な愛着があったり、「削りすぎも悪だ」という根底にある考え方が抜けないからだ。できるだけ削れるところは削ったが、大きくは削れない。少しずつ削って、少ない枚数で伝わるものを仕上げようとできる範囲で頑張っている。それでもなお、人より枚数や文字数が多いから進捗を聞かれた時に驚かれる。

最近はポジティブに「あぁ、これが俺の持ち味なんだ」と考えるようにしているが、それでも心のどこかでは申し訳なさが拭えない。これを完全に払拭できたら、私は「変人を堂々と誇示する人間」になれるのにな。

とりあえず、入れる図は入れて、そこから文章を書くことはした。これで「私らしさ」ということで許しをもらおう…。

言いたいことが多すぎると、ほんと混乱するよね。そこら辺の取捨選択をもっとうまくできるようにしたい。

いいなと思ったら応援しよう!