
Hale Alohaに込めた想い
アロハ!
ハワイのAiです。
NYLB認定講師として、オンラインで子育て講座をしたり、オンラインサロンのオーガナイザーをしたりしています。ハワイベースのコミュニティHale Alohaも運営中。
最近この、Hale Alohaについて書いてないですね。でも、地味〜に活動しています。このnoteも、もともとHale Alohaの立ち上げの時に始めました。
オトナになっても、新しいことにチャレンジしたり、成長し続ける存在でありたい。出会いを通じて、大好きなものが見つかったり、広がったり、それがきっかけで新たなつながりができたり。
そんなプラットフォームになればと思って、ハワイベースのコミュニティをやっています(ハワイに住んでいなくてもウェルカムです!)。地味ながらも、コンセプトに共感してくれた方が、30人くらい、集まっています。
2019年の立ち上げ当初から、Hale Alohaの合言葉は「ありのままで輝く」です。サブコピーは、「みつかる・ひろがる・つながる」。
ありのまま、には、等身大の自分とか、良い部分も悪い部分も含めて、という気持ちを込めました。ビーチの前で、裸足で立っている自分です。
輝く、は自分の中にあるリソースを最大限に生かして、磨いて、光っていくという想いを込めています。
インスタでは、メンバーが交代で、ハワイ情報の発信をしています。これもね、綺麗でキラキラしたハワイも出していきたいですが、私たち、オトナなのでね。地に足がついた情報を載せたいし、あとは、飾らない感じも、これから大切にしたいです。
人間ですから、日々汗をかき、髪振り乱して、一生懸命やっています。笑
子どもの送り迎えで、あくせくしている日もあるし、日焼け止めを塗る余裕もなく、真っ赤に焼けちゃう日もあるし、ランチが「納豆」の日もある。笑
いや、一方で、天国としか思えない景色の中で、海に浮かんでいる日もあります。ありえない夕焼けを目の前にし、マイタイを飲んでいる日もあります。
どちらも、私^^ 私たち。
隠すことも盛ることも、なんか違う。
Hale Alohaでは、一緒に集まってワイワイ話す、Pau Hanaをしたり
一緒にヨガをしたり。
最近は「スキルマルシェ」というのをはじめました。
メンバーが、今ワクワクしていることや、得意なことを持ち寄って、そこから学ばせてもらう、という企画です。
この日は、すごろくノートを使った、思考&タスク整理。
ヨガ版・スキルマルシェもやりましたね!
あ、コミュニティイベントだけではなく、オープンに人を募集してやったこともあります♪ Karenさんの、骨盤底筋ヨガ。
「Beauty」をテーマに、スキンケアやセルフマッサージを習ったり。
一番最近のスキルマルシェは、NVCをテーマに開催しました。
詳細はこちら↓
とまぁ、こんな感じで、
心地よい人数感で、心地よいペースで、場づくりを進めています。
ありのままで輝く。
何か、始めたい。やってみたい。そう感じている人が、新しいインスピレーションを得たり、少しだけ背中を押される感じがあったり、ざっくばらんに将来について語れたり、
そんな、爽やかなハワイの風のように、心地よい温度感のコミュニティ運営を、やっていきたいと思っています💓
ご興味がある方、メンバー登録してみてくださいね💓
今日も読んでくれてマハロ!またお話ししましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
