見出し画像

【絵描きのインスタ】伸ばし方のポイント

※有料記事設定にしていますが、最後まで無料で読めます。読んだ後に「参考になった」「活動を応援したい」と思ったら有料購入して頂けると励みになります。

絵や創作などの自己表現は、たいていの場合
発信のやり方がポイントを押さえられていない というだけなのに
=世間に求められていない と本人が自信を無くしがちな印象がありました。
かくいう、私自身もそうでありました。

難点はSNS運用がうまく出来ない為に迷走してしまい、
本人がやりたい事より周りが喜びそうと思う事を増やしがち と言う所です。
これでは創作に集中できない、楽しめない状況が増えていってしまいます。

■伸びなくなる使い方

・鍵垢
・プロアカウントに変更していない(無料で変更できる)
・プライベートな調べ物、いいねする、暇つぶしに使う
・創作に関係ないアカウントをフォローする
・名前が名前だけ(職業やコンセプト等を入れること)
・プロフィールが分かりづらい
・リンク先が見づらい
・投稿頻度が低い(1ヶ月に1、2度など)
・タグを使わない、タグが少ない
・投稿数の少ないタグばかり使う
・ストーリーズ、ハイライトを使わない
・リール動画を投稿しない
・動画編集アプリを使わず、そのまま投稿する
・夜中に投稿する
・知り合いしかフォローしない、イイネしない

■伸ばせる使い方

・アカウントの使い分け
見る用+絵描き用を分ける
創作に関係ない事は見る垢を使う
・プロアカウントに変更
無料で閲覧数などを確認できるように。
設定以前の投稿はデータが取れないので早めに設定を変更しておくこと。
・名前に職業やコンセプトなど入れる
検索にも引っかかりやすくなる
・プロフ文やリンク先は分かりやすく
・フィード投稿、ストーリーズの投稿頻度が高い
フィードは予約投稿で効率化
ストーリーズはスタンプボタンなど、見た人がアクションを起こせるように促すと尚良し
・タグはなるべく30個付ける
・リール動画を投稿する
・見せ方の工夫をする
・こまめにイイネ活動
同じジャンルで活動している人に探していいねをする。おすすめ欄からいいねしたり、タグで検索したり。投稿の合計数が増えてからイイネ周りしてもOK。
・気になった人は積極的にフォロー
ただし投稿ジャンルの違うアカウントは‪✕‬
その場合、知り合いでもフォローは見る垢が望ましい
・いいね数やコメント、DMで一喜一憂しない
心を左右されると長期的に続けられなくなるので。

Q&A <対処法など>

■既存アカウントで普段使いしてしまっていた場合
→本腰入れてやるなら、アカウントを取り直す。
同じアカウントで更新を始めるより、再度作り直した方がかなり伸ばしやすい。

■分かりやすいプロフィール文
→何だかんだ箇条書きが一番分かりやすい

■複数あるリンクの貼り方
→リットリンクが見やすくてオススメ。
活動全体が分かるように、HP代わりとしてまとめる。

■リール動画の作り方
→キャップカットを使う
→アイキャッチ画像などはキャンバを使う

■投稿頻度が保てない場合
→もう1周させる 等
例)作品数30の場合、週3投稿×10週(2ヶ月半)。
出し切ったら、最初の作品から投稿し直す+新作も投稿していく。
同じ作品でも、フォロワーが少ない段階ではあまり見られていない。

■要点まとめ

・アカウントの使い分け
・フィード、ストーリーズの投稿頻度
・いいね活動

イイネ=自分の絵を知って貰うチャンスを作ること、です。
自分からチャンスを作って行きましょう。

そして興味を持った人がプロフに飛んでくれるので、チャンスを逃さないよう分かりやすいプロフィールにしておきましょう。

■経過記録

フォロワー1,000人くらいになるまでは記録を続けたい。
※経過は随時更新

1ヶ月:投稿数を増やすことを中心に活動
22投稿、フォロワー40人

2ヶ月:いいね活動を本格化
28投稿、フォロワー80人

3ヶ月:タグ強化(スモールタグ30個)
【現在】

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?