見出し画像

思わず押したくなっちゃう?!こだわりのリアクションアイコンの誕生秘話をご紹介!

みなさま、こんにちは!
(株)Rainbow Tasteの広報担当makioです。

前回の記事では、調味料.jpローンチのご報告をさせていただきました。
ローンチから2ヶ月が経ち、たくさんの人にご覧いただいており、メンバー一同大変嬉しく思います。
見てくださった皆さま、ありがとうございます。

▼まだ見ていない方はこちらをチェック!▼

今日は、弊社こだわりのnoteの「リアクションアイコン」についてお話しさせていただきます。



リアクションアイコンとは??

みなさん、noteのリアクションをご存じでしょうか?
「スキ」や「フォロー」などクリックしていただくとぴょこっと現れるアレです!!

note公式さんからお借りしました。

初期設定ではメッセージのみになっていますが、RainbowTasteでは代表のてりーさんがオススメするとっておきのご当地調味料をランダムで設定しています。ご覧いただいた方はいらっしゃいますでしょうか!?

今回は特別に一つだけお見せしちゃいます!!!

この動きが可愛いですよね!

これらのアイコンは、フリーランスWEB・グラフィックデザイナーとして活躍する弊社デザイナーのよこたんさんが作成してくださいました。

よこたんさんは、アイキャッチ画像やマガジンのバナーなど、弊社noteのデザイン全般を担当してくださっています。

アイコンの生みの親・デザイナーよこたんさんにお話を伺いました!

ーーまずは、自己紹介をお願いします。
こんにちは、よこたんと申します!フリーランスのWEB・グラフィックデザイナーとして活動しています。私生活では、5歳、3歳の2児のママです。

ーーRainbowTasteに携わることになったきっかけを教えてください。
起業や地方創生に興味があり、*NFS1期の皆さまがサポーターの追加募集をされているタイミングで応募しました。てりーさんが取り組まれている地方創生に関わる事業やサポーターさんにとってもプラスとなる経験になるようにという想いが素敵だなと思いました。

*NFSとは?
NEXT FOUNDERS」(SHE株式会社とポーラ・オルビスホールディングスが協働で行った女性起業家輩出プログラム)の略称。
代表のてりーさんはこちらのプログラムで最優秀賞を受賞しました。
よこたんさんはこちらのプロジェクトチームのサポーターとして、弊社に携わってくれています。

ーー今回のアイコンのこだわりポイントを教えてください。
noteにおいてアイコンは、読者と企業(ライターさん)をつなぐ重要なコミュニケーションツールだと考えています。通常のアイコンを押したら表示される「ありがとう」のメッセージも十分素敵ですが、「なんかいつもと違うぞ」とか「へー知らなかった」という感情に働きかけ、また押したくなるようなアイコンにすることを心がけました。

ーーアイコン作成にあたり、苦労した部分はありますか?
調味料毎に商品サイズが異なるので、どのように配置したら商品が引き立ちより魅力的に見えるかや、フォントサイズがどのくらいだと読者が読みやすいかを画像を書き出して確認するという、割と地味で地道な作業を繰り返しました。笑

ーーnote全体のデザインを通して意識していることや心がけていることはありますか?
Rainbow Tasteや調味料.jpの世界観をできるだけ崩すことなく、「なんかカワイイ」とか、「おやっ」というような感情を動かすことができたらいいなと心がけています。

ーー読者にデザインを通して伝えたいことはありますか?
noteは紡いだ言葉がメインコンテンツですが、記事のアイキャッチ画像やマガジンカバーなどのビジュアルで、ライターさんが伝えたいメッセージを補完したり、強めることができると思っています。
また一つ一つのコンテンツも興味深いですが、いくつものコンテンツが積み上げられていくことで見えてくる歴史や歩みを感じてもらえたら嬉しいです。

地味で地道な作業とお話しされていましたが、細部までこだわりを持って大変な作業を繰り返してくださっているからこそ、この素敵なアイコンが出来上がったことがよくわかりました。

よこたんさん、ありがとうございました!


こだわりのリアクションをぜひご覧ください

いかがでしたでしょうか。

よこたんさんのこだわりがたくさん詰まったアイコンが気になった方は、ぜひ「スキ」や「フォローする」をポチッとしていただけたら嬉しいです。

アイコンも順次追加予定ですので、ぜひ楽しみにお待ちくださいね!
たくさんの人に見ていただけるよう、noteの更新もがんばります。

一緒にRainbowTasteを盛り上げませんか?

RainbowTasteでは、私たちや調味料製造者さんと同じくらい熱い想いを持って一緒に事業を盛り上げてくださる仲間を募集しています!創業1年未満のスタートアップなので、今なら立ち上げ期からジョインいただけます。

調味料が好きな方、食に関する事業に興味がある方、ビジネスを通して地方を盛り上げたい方、大歓迎です。少しでも興味がある方は、代表てりーのXへDM、または以下のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください!
contact@rainbowtaste.co.jp

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集