
別れの時
今日は、
朝から快適センサーが発動し、
あちこち、小さな模様替えを楽しんでいる。
ただ、
いつも突如として始まるのでw、
ビフォー写真がない。。。

before

バランスが美しくなった〜
うん、
上に乗せただけーーw
2〜3個にしてみたり、
拭き上げの吸水クロスを他に下げてみたりしたけど、、、
結局、ここに落ち着く。
少しのアップデートもやってみる
自分センサーが美しいと感じるように
お次はこちら〜

before
左の白いボックスを、
ケーブル収納兼テーブルとして使っていたが、
ひとつでもいいんじゃないかと。。。

スッキリーー
図書館からお借りしている本は下に、
他の子たちもみんな乗ったーー

これからシュッとするはずw
なぜか、何日か前から、配線関係の記事を読んでいた。
さっき、お買い物から帰ってきたら、
「あれ、この配線、もっとシンプルになるかも」
と、
急にスイッチが入って始まったw

私はまるいものが好きで、
この子は、無印で見つけて、かわい過ぎて、
用途も思いつかないまま、衝動買いしてきた。
何かしらの入れ物として(かわいいが主なので何でもよいのだ)、
長年寄り添ってくれたのだけど、
時は移り、私も変化してきた。
そろそろお別れの時なのだ。
私のかわいいを担ってくれて、ありがとう。

ここも有効活用!
扇風機のドックは、
玄関にあったらいいなぁ、でもコンセントいっぱいなんだよなぁ、、、
そう思いつつも、一応みてみる。
あれ?
何とかなりそう!
ここなら、充電しながら、
湿度の高い玄関に風を送れるし、
配線も隠れるし、最高である。
あきらめない心ょ。。。
快適の道はつづくょ。。。
いいなと思ったら応援しよう!
