![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55898604/rectangle_large_type_2_b36d047d7eade3a9311a78b93ba9234b.jpeg?width=1200)
地域の農家を守りながら障がい者の工賃向上を目指しています
地域の農家を守りながら障がい者の工賃向上・自立支援に。
私たちの活動に注目いただき、1年を通じて応援していただける
「年間サポーター」を募集しております💫
王様のおやつ 特別5種セットを全国どこでも毎回「送料無料」でお届け! レインボーカフェプロジェクト の取り組んでいる障がい者自立支援・岡山の農家支援を支えてくださる年単位のサポーターコースです。
【年間サポーターコース】
[5種セット+毎回特典] (ドライフルーツ:フルーツ王国 王様のおやつ)
▶︎岡山産・瀬戸内地域産の旬のドライフルーツ詰め合わせをお届け
▶︎収益は当協同組合の運営費として、障がい者自立支援に大切に活用
👀 初めて申し込みされる方へ
初回特典「浦安ガラス」ロックグラスを1つお届けします😻
(うらやすガラス幸房 製作。吹きガラスの製法で 一つ一つが手作業で作るため、作品によって大きさや重さが少し異なりそれが趣ある作品となっている。 販売を通し地域社会の交流を図るとともに精神障がい者に対する理解を深めている。)
💚さらに2021年 7月 同梱特典はこちら✨✨
【王様のおやつ FUZOROI (15g) 】
王様のおやつドライフルーツの中で、果物のヘタやサイズが「不揃い」な個性あふれるB品をお届けします✨ もちろん品質は安心「粒揃い」です😻
↓ 年間サポーターコースご購入はこちらから ↓
年6回発送 /12回発送 どちらかのコースをお選びいただけます。
年間サポーターコースとして支援いただくことは、以下のような側面からも当組合への支援にダイレクトにつながります。
● 業務の平準化
ドライフルーツ加工・出荷のスケジュールが組みやすくなる
⇨ 現場の作り手(障がいのある利用者さんたち)もストレスが少なく、職業適正を考慮したシフトを組みやすくなります。
● 安定経営の下支え
当協同組合を年間支援いただくことで、年間予算が組みやすくなります。
⇨ 契約農家から季節ごとの果物の仕入れや、変動激しい資材をコストを押さえて一括購入などが可能になります。
● 工賃確保・向上の原資に
障がい者の方々の安定した工賃(賃金)向上につながります。
【参考】岡山県 令和元年度の工賃(賃金)実績 /月額
・就労継続支援 B型 14,913円
・就労継続支援 A型 80,502円
※ちなみに一般就労における岡山県最低賃金は 時給834円(令和2年10月3日〜)
⇨ 私たちは1つの目安として、就労継続支援 B型の方々の平均工賃が、一般就労の最低賃金の基準を満たせるようなレベルまで、事業環境と整えマーケットを創出していくことが必要な課題だと捉えています。