見出し画像

明日ピアサポーター講座の日です。

明日は、ピアサポーター講座の日です。
なんだかんだしていたら、次の日が講座の日になってました(笑)
作業所はお休みして行ってきます。
午後からあるのですが、1日作業所休みます。
午前はゆっくりして、お昼ご飯に美味しいもの食べて、ピアサポーター講座を受けにいきます。

以前、失業保険の手続きのときも、朝からミスド行ったりして気持ちを奮い立たせて、行ってました(笑)

ピアサポーター講座の前日ですが、不思議と緊張などはありません。学生時代、一応運動部だったので試合とか出てたからか慣れたのかな。(試合では勝ったことなかったけど。苦笑)

作業所のメンバーさんで、私がピアサポーターやピアカウンセラーになることを楽しみにしてくれてる方が居る。とスタッフさんから聞きました。

率直に嬉しかったです。

私には、克服する課題がいくつもあります。支援員になったら今みたいにダラダラと弱音吐いていてはダメです。

どこかで区切りつけて、切り替える力を身につけなくてはいけない。

そういう意味で、サビ管さんは『自分だけの時間を。』とアドバイスしてくれたのかもしれません。

私は夜は彼氏と電話を繋ぎながら、寝落ちするというスタイルでいます。
特に重要なことを話すわけではないけど、繋がってるだけで良いのです。
自分だけの時間を新たに作るより、今のスタイルを変えたくないです。生活環境がガラリと変わってしまうので。
もちろん、ピアサポーターやカウンセラーになったら、守秘義務があるのは重々承知してます。

ピアサポーターやカウンセリングの講座を受けるきっかけをくれたのも、今の彼氏の支えがあったからです。

『一緒に頑張ろう。』
彼が言ってくれた言葉を忘れずに、私は私のスタイルで頑張りたいです。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
良かったらスキ!などして頂けると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!