見出し画像

2025年度中学入試 国語小説文出題情報備忘録

**2025/2/3 追記更新

いよいよ都内、神奈川の中学入試が始まりましたね!
1年後2026年度中学入試を迎える息子と、
今月都立入試を控えている娘を持つ母としてどんな問題が出題されたのか
早速、最新の四谷大塚データベースが気になる状況です。
例年の小説文の出題傾向を見ると、中学入試も都立入試も
系統が同じ所から出題されていることもあるので、
中学入試から随時出題された小説を備忘録として随時更新記録していこうと思います。

**Amazonアソシエイトを利用しています。



『百年の子』 古内一絵

2/1 開成中



『イザベラ・バードと侍ボーイ』

2/1 桜蔭中



『天使のにもつ』 いとうみく

2/1  駒場東邦中



『桜の木が見守るキャフェ』

2/1 女子学院中



『うそコンシェルジュ』

2/1 洗足学園



『小さな町の風景』

2/1 雙葉中



『見つけたいのは、光』

2/1 早稲田中



『透明なルール』 佐藤いつ子

2/1 早稲田実業中



『藍を紡ぐ海』 伊与原新 ←2025直木賞受賞作品!

2/1 麻布中



『革命前夜』 小川 哲

2/1 海城中



『あつあつを召し上がれ 』 小川 糸

2/2 栄光学園



『お小遣いの成果』 高瀬隼子

2/1 渋渋中



『殻割る音』 中村汐里

2/1 攻玉社



『美しいってなんだろう? 』

2/3 筑駒中



『息のかたち』

2/1 豊島岡女子



『幻年時代』

2/1 フェリス女学院



いいなと思ったら応援しよう!