![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111064846/rectangle_large_type_2_27457671f0d3cbe8ff8bbdaf6b0f2226.jpeg?width=1200)
収穫野菜で簡単おかず
猛暑日が続いていますね。
出来るだけ台所にいたくないですし、火も使いたくありません。
収穫してきた野菜で、ぱぱっとすませましょう!
あまとうは、ヘタを取ってサラダ油で表面をサッと炒めたら、砂糖としょう油、大さじ1、酒小さじ1をまわしかけて火を止めます。
調理時間は、5分かからないくらい?
![](https://assets.st-note.com/img/1689628510318-7xEqhRtJ4Z.jpg?width=1200)
ナスは、ヘタを取って4等分に切ったらお皿に並べて、ラップをかけてレンジへ。600wで8分チンします。
![](https://assets.st-note.com/img/1689628730999-S0kCPLBbky.jpg?width=1200)
チンしている間に、冷蔵庫に余っていたニンニクとネギとひき肉をゴマ油で炒め、オイスターソースと塩コショウで味付けます。
これは、冷蔵庫の中の余り物で大丈夫です。
タマネギでもししとうでも豚肉でも、何でもです。ゴマ油とオイスターソースで炒めるだけ!そして、レンジでチンしたナスに熱いまま、かけて出来上がり!
![](https://assets.st-note.com/img/1689629169543-F56ue3R1nL.jpg?width=1200)
簡単だけど、美味しくて、ご飯のすすむおかずです。ぜひ、忙しい日や、やる気の出ない日に試してみてください!