鍵編みに初めて触れた年末年始
2024-2025の年末年始、
私は鍵編みをして過ごしました。
朝起きて、編んで、
年末年始特番のテレビ番組を見ながら、編んで、
眠くなるまで、編む、という贅沢な生活。
最高でした。
これは私が初めにつくったアクリルタワシです。
編み物をすることじたいが初めてだったので、YouTubeを見ながら編み進めました。YouTubeって便利ですね。
動画を見ながら、このタワシをつくりながら、鍵編みを知り、長編みを知り、筋編みを知りました。
新しいことを覚え、それを実践して徐々に上手くなっていくのを実感して、とても楽しかったです。
ちなみに、本当の最初に作ったものはほどいて、もう一度作り直しているのでありません!笑
すごく歪んでしまっていました。
アクリルタワシをたくさん作った後、
私はシュシュをたくさんつくる生活にきりかえました。
どうせなら使えるものがいいな、と思ってシュシュにしました。
こちらもYouTubeの動画を見ながら編み進めています。
シュシュにもいろんな編み方があり、私も3つの編み方に挑戦してみました。
一番楽しく編めたのが写真の編み方です。
シュシュ作りは思ったよりも楽しく、全部で12シュシュ編んでいました…。
こんなに編んでどうするんだよ!っと思う瞬間もありましたが、編んでいくうちにシュシュ作りが上手くなっているのも実感でき、とめられなかったのです。
完成するとブリンブリンで可愛いですしね!
人にプレゼントしたりもしましたが、
これからできるだけシュシュを使いたおそう!と思っています。
また、こんなのも作ってみました。
もちろん、YouTube動画をみて作らせて頂いております。
編み物をしてみたいと思ったきっかけは、レース編みをしてみたかったからなんです。
写真のものがレース編みなのかは分からないのですが、こういうのが作ってみたかったんです!
実はアクリルタワシを編む前に、こちらに挑戦しようとしたのですが、まったくもって理解ができず断念した経緯があります。
全く進まずに、イライラして放り投げていたものが完成したときは感動しました。
客観的に見ると不恰好なコースターですが、私には可愛く見えてしかたたりません!
放り投げてから約10日、
できるようになるものですね。
この年末年始、
私は初めて鍵編みというものに触れました。
編み方を知って、作って、成長してと充実した日々をおくりました。
練習すればできるようになる、ということを久しぶりに経験した日々でした。
この年始の経験を大切に1年間過ごせていけたらなと思っています。