綺麗なだけじゃない灯台
青い空と白い雲は美しい。同様に、青い海と白い灯台も美しい。
その上、観光として訪れる機会も多い灯台。
少なくはない人が灯台を眺めた経験があるのではないか。
私にも、野間崎灯台を訪れる機会があった。愛知県美浜町にある小さな灯台だ。
海からの風や音が気持ちよく、前述したように青と白の眺めは美しかった。
この灯台は現役で動いているらしい。
私はこの灯台を小さな頃から知っているが、長年、引退した灯台だとばかり思っていた。しかし、毎日働いていてくれたのだ。
航路標識である灯台…。海と海で働く人の寧静を守る灯台…。
ただのモニュメントだと思っていてごめんなさい!
野間崎灯台の基本情報は以下の通りである。
大正10年に設置・高さ18m・高度cd590・光達距離 約15km
2008年に改修工事が行われ省電力化され災害に強くなった。
(参考:愛知県の公式観光ガイド Aichi Now)
2020年11月 現在
いいなと思ったら応援しよう!
【読んでよかった!】思って頂けたらサポートよろしくお願いします。