見出し画像

私の旅でのこだわり

ことりっぷさんとのコラボお題、「私のこだわり旅」。
私が旅をするときにこだわっていることは何かな?と改めて考えて思いついた3つをあげてみようと思います。


☆朝は早く、夜はゆったり!

私は旅の時、「朝は早く、夜はゆったり」を心がけています。

これには3つの理由があります。

まず、観光地は朝の方が空いているからです。
開園と同時に行けば、美しい景色を独り占めできることが多いし、ゆったりと過ごすことができます。
写真も人が少なく、落ち着いて撮ることができます。

開園と同時にいった海地獄(別府)

次に、朝の町を散歩するのが好きだからです。

朝は空気がすんでいて、静かです。
鳥のさえずりも聞こえるときがあります。
そんな時間に知らない町を歩くのはとても至福です。
まだシャッターが閉まっている商店街や知らない町中の公園をフラッと歩いたり、地元とは異なる建築様式の建物を見て歩いたりするのがたまらなく楽しいのです。

朝日がまぶしいパリの公園

最後は単純ですが、夜出歩くのがちょっと怖いからです。
旅を楽しみ続けるために気を付けていることは、安全に旅をすることです。
不審者だけでなく、知らない町で宿に帰れなくなるのも危ないですし、酔っ払いに絡まれるのも避けたいので、宿には早めに帰ってきて宿タイムを楽しむようにしています。

☆ファイルを2種類持っていく!

持ち物系で絶対に準備するのがファイルです。

旅先ではパンフレットやチケットがたくさん手に入ると思います。それらを整理する用に持っていきます。

加えて、こだわりとは言いたくないですが…私は旅先でポストカードをついつい買ってしまうんです。
なのでそれらを綺麗に持って帰ってくるために必ず必要なんです!

湯布院で買ったポストカードの一部

持っていくのは、よく見るA4サイズのファイルと小さいしっかりしたファイルです。

A4サイズのファイルはその時に家にあったものを持っていきます。
こちらにパンフレットやチケットなどを入れて持って帰ってきます。

そして、小さめのファイルはこちらを長年愛用しています。(そのため、汚めです…)

PILOT +LIHIT LAB.シリーズのファイル

折り畳み式で、プラスチックのしっかりしたファイルです。
ポストカードを入れる用なのですが、どんなにいれても大丈夫なので心強いです笑
バンドもついているので、すり抜けることもなく、助かっています。

☆旅にでたらお金のことを気にしすぎない!

旅にでると、交通手段や宿、入園料にご飯、そしてお土産…と、やはりお金はかかります。
私も富豪ではないので、支出面で気になる場面もありますが、それでは旅を楽しめないこともあります。

なので、気を付けていることは「旅にでたらお金のことを気にしすぎない」ことです。
ここで大事なのは、"旅にでる前は気にする"という点です。

旅にでる前に予約する交通手段や宿、また事前予約のいる場所についてはしっかり自分の価値観とあっているお値段かを調べて支払いをします。
そして、旅にでて食べたくなったものは積極的に食べ、配りたいお土産は躊躇なく買っていくのです。

事前準備の時間をしっかりとることで、ワクワクが増幅し、旅がより楽しくなることが分かったのでメンドクサイことはありません。
また、ご飯やお土産については、安い方を選んだり、悩んだ末に買うのをやめたりして後悔したことがあるので、なるべく気持ちを優先するようにしています。
(あまりにも高いものは諦めます…)

東京で食べたプレートランチ。正直、安めのパスタと悩みました。(どっちも美味しそうでした。)

以上3つがわたしが旅をする時にこだわっているところです。

世界のいろんな所へ行くのが夢なので、これからもこだわりを大切にいろんな旅を楽しみたいと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

あまおと
【読んでよかった!】思って頂けたらサポートよろしくお願いします。