シェア
タイトル通り振り返りになります。 よかったことと反省点をざーっと書き出しつつ、最後に総括する感じにしようかなと思います。 よかったこと 店員さんと色々話せた(主に鎌倉) 個人的に、1人でも楽しく生きていける証明になった気がしています。 好きな場所の好きなお店でゆっくり過ごせるってだいぶ素敵だし、人と接する今だからこそその価値を身に染みて感じています。 やっぱり1人で生活できるって大事だなって改めて思いました。 ご飯が作れて、睡眠ができて、家事できて、社会との接点
こんばんは。 1週間お疲れ様です。 ※またもや日を跨いで記載しているため時系列ばらけてます。 今日で仕事納めなのと、明日は帰省するのでバタバタしてそうだし、なによりちょっと寂しさもあるなと思っているところなので、気を紛らわせようと思います。 多分だいぶ久しぶりに寂しいっていう感情を持った気がします笑。 人の感情ってすごいですね。 本当は帰省の準備しないとなんですけど、明日にバタバタしながらやらないとできないこと多かったので、早起き頑張ります。 今回は1週間の振り返り
こんにちは。 1週間お疲れ様です。 今週は化け物みたいなハードさでした。 体調は治りかけで終わってるわ、仕事のスケジュールはカツカツだわ、ギターレッスンあるわで本当に金曜日までよく生きてました。 一番ひどかったのはギターレッスンあった日ですね。 ギターレッスン当日、7:30くらいに起きて朝ごはん作って8:00からご飯食べながらPC立ち上げて、20:45くらいまで仕事してから21:00から22:00までギターレッスンっていうね。ベリベリハードでございました。 そんな地
こんばんは。 件のお話について軽く書こうかなと思います。 今日夜ご飯食べてきたんですけど、めちゃめちゃ楽しかったです。 行く前はめっちゃ緊張してたんですけど、肩肘張らずに話せるし、自分がよく行くお店なのもあって気に入ってくれて良かったです。 2人で出かけるのは3回目なので、一般的に告白するか〜?みたいな頃合いではあると思うんですけど、多分そういう感じじゃないだろうなっていうのは今日で分かりました。 男女がどうとかの前に人として面白いし尊敬できるしいい人なので、これか
こんばんは。 1週間お疲れ様です。 なんで体調治ってない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 明日久しぶりに出社なのに〜〜〜〜〜〜だる〜〜〜〜〜 いい具合にサクッと午前で終わらせて午後在宅にしたい。本当に。 体調としては、熱は完全に下がったけど咳と鼻が新規発生して体内ツアーになりました・・・やめてくれ・・・ なんかさー本当になんで体調管理できてない・・・?となった・・・そんなに不健康にしてないはず・・・と思いたい・・・ 知らぬ間にメンタ
こんばんは。1週間お疲れ様です。 いつものタイトルはなんか変えたいなーと思っていたので、毎回タイトルを考えることにしました。 コンセプトは変わらず、気軽に読んでもらえると嬉しいです。 尚且つ個人的脳内整理も兼ねている(むしろそっちがメイン)ので、ご理解ください。 今週は、というか先週から自分の人間関係に割と大きい変化があったので、新しい情報を処理するのに必死な感じですが、色々と書いていこうと思います。 仕事 平和と言えば平和なんですが、なんか年末まで終わらせたい業務
こんにちは。1週間お疲れ様です。 昨日クリスマスマーケットに行って疲れ果ててたので書けませんでした。 なかなかに濃い1週間でした。 本当に1週間しか経ってない?ってくらいの体感です。 仕事 さっくりと書きます。 業務の引き継ぎを先月で終わらせて、今月から僕1人でその業務をこなせるようにという感じでした。 抜ける社員さんの関係で最終日の午後からは完全に独り立ち的な感じだったんですが、まさかの抜けた直後に引き継ぎになかった初見の業務対応をすることになりました。 職
こんばんは。 1週間経ってないんですが、ちょっと月曜日からあまりにも一難去ってまた一難な日々なのでここで区切りをつけておきたい・・・多分今後来ないであろう・・・という期待を込めて&振り返るいい機会かなと思い書いています。 あんまりハッピーな内容じゃないと思うので、苦手だなーって人はここでお別れですね。 ファイルの内容が飛んじゃった事件 これはもう解決済みなんですが、ここが全ての始まりだったのでここから書きます。 以前の案件で自分が担当した仕事が納品されるとのことで、
こんばんは。 1週間お疲れ様です。 今日はイメコンを受けてきたのでそのまとめを後で出します。 なのでちょっとやること多いし、できたら明日服も買いたいのでタスク山積みなんですが頑張ります。 こっちの記事では割とサクッと振り返ります。よろしくお願いします。 仕事 新しい案件が本格的に動き出しました。 今回はシステム運用の問い合わせ(わからないことがあった時の相談役)みたいなお仕事になります。 来年の3月までの期間なのでここ最近のなかでは割と長めで、ちゃんとした仕事っ
こんにちは。 1週間お疲れ様です。 最近晩秋って感じで気温も下がってきましたね。 ここで体調を崩すと年末のお楽しみが一気に終わるので本当に気を付ける・・・ 皆様もお気をつけください。 いつも来ているカフェチェーン店に来たら、仕事慣れてなさそうな店員さんがいて、"うぉ〜がんばれ〜"と心の中で応援していました。 その店員さん、月並みな表現になりますけどモデルさんみたいで、そのままMVの撮影とかドラマの主役いけるじゃんって感じですごかったです。 自分の話になりますが、仕事に
こんにちは。 1週間お疲れ様です。 写真は昨日仕込んだ天才的な炊き込みご飯と芋煮です。具沢山バクが発生しましたが味が天才的だったのでどうってこと無い。 それとさっき美容室行ってきました。だいぶスッキリしたし、カラーの色落ちもいい感じでハッピー野郎です。 今日はほどほどに予定が入っているし、忙しい11月後半〜年末にかけて、さらに予定を入れてしまいました。 でもどうしてもやりたかったし〜頑張れ未来の自分。 先日友達と電話していた中で、「note読んでると予定を入れなきゃ
こんばんは。 1週間お疲れ様です。 今回はほろ酔い人間がこの記事を作成しています。 知ってる人は知ってると思いますが、普通にお酒弱いです。 基本的に今の人生満足していますが、1つ願うことができるなら肝機能強めにしてもらえると助かります。 ワイン2杯とかウイスキーロックをさらっと飲める人間になりたかった人生でした。 枯れちゃいました なんかこれいうと良くない?かもしれないけど、枯れた花びらも綺麗だなーと思いました。 感性は人それぞれという理論でいきましょう。 仕
こんにちは。 1週間お疲れ様です。 仕事がいよいよ本格的に始まりまして、そこそこ充実感があります。 不満もそこそこあるんですが、まぁ以前に比べたら満足できる状態であることも事実ですし、在宅でほどほどの快適さを確保した状態なので、文句を言うのもちょっと違うかななど考えていたりしています。 花がある生活素晴らしすぎる 白い花は水曜日起きたら結構枯れてしまっていて、早々にお別れになりました・・・残念。結構好きだったんですけどね。 他にも実の部分が少し色が変わってきていたり
※時系列ばらけてますが何卒。 こんにちは。 1週間お疲れ様です。 今日(土曜日書き始めた時)はギターをオーダーする予定の工房に行ってきました。 色々あったので後で書きます。 そしてこの後はマッサージにいくので若干タイムアタック気味に書いてます。 (後日) 結局間に合わず日曜日の夕方に書いています。 仕事は今いる案件を離れて、来週から別案件に参加予定です。ほどほどに頑張ります。 オーダーについて 今回伺ったのはこちらです。 予約したのが2日前なんですけど、来店予定