ストレンヂア 無皇刃譚/第3回井上俊之の作画殿堂 感想メモ
先日、「ストレンヂア 無皇刃譚」を映画館にて鑑賞、その後「井上俊之の作画殿堂 第3回 中村豊の作画世界」に行ってきました!
とても濃い時間を過ごせたので、簡潔ながら感想を残しておこうと思います。
「ストレンジア 無皇刃譚」 感想
アクション作画がめちゃくちゃすごい、という前情報だけ持って鑑賞しましたが、本当にその通りでした!
特にラストバトルは圧巻…多分呼吸を忘れていたと思います。笑
家に帰ってすぐ、アクションをじっくり観たくて配信でおかわりしてしまいました。
ストーリーに関しては、普段あまり観ない時代劇ということもあって少しとっつきにくいかなと予想していたのですが、全然そんなことなかったですね。
ところどころ難しいワードが聞き取れなくて(いつも字幕付きで見てる弊害)、ん?となる部分もありましたが、大筋が分かりやすいのでちゃんと楽しめました!
あと、一緒に行動している犬がとてもかわいかったです。
井上俊之の作画殿堂 第3回 中村豊の作画世界
ストレンヂア鑑賞後、アニメーターの井上俊之さんと中村豊さんのトークショーも聞いてきました。
中村さんはストレンヂアのラストバトルを担当されていたということで、当時のお話をいろいろ聞けてすごく面白かったです。
あと個人的に印象に残っているのが、お二人とも「すごい作品を観るとへこむ」(ニュアンス)と仰っていたことですね。
こんなにすごい人達でもへこむんだ…それなら私もへこんで当たり前だわ…と謎に元気をもらいました。笑
その他にもたくさんお話しされていたのですが、井上さんも中村さんもお話がとても面白くて、あっという間の1時間半でした!
当初はストレンヂアだけ観ようと思っていて、せっかくなら…ということで作画殿堂にも行くことにしたのですが、結果的にどちらも行って大正解でした。作画殿堂はおそらくまた開催されると思うので、その時を楽しみにしたいです。
ストレンヂアは、dアニメで2025/1/31まで配信されているようなので、ぜひ観てみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました!