2021年7月15日~みにくいマルコ―えんとつ町に咲いた花―~
こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。
今回は···
『みにくいマルコ~えんとつ町に咲いた花~』の絵本についてさらっと記したいと思います✏️
こちらは『えんとつ町のプペル』の絵本と『映画 えんとつ町のプペル』を手掛けたキングコングの西野亮廣さんが描いた絵本です。
表紙に巻いてある帯にあるように『えんとつ町のプペル』の物語から数年後の物語という設定になっています✏️
多分、『映画 えんとつ町のプペル』を西野亮廣さんによるコメンタリーと併用して観ていた人なら読んでいくうちに気付くかなと思います。
『映画 えんとつ町のプペル』の中に出てきたこの絵本の伏線が···
こちらは西野亮廣さんの直筆サインです。
因みにこの絵本はネット予約で購入しました。
直筆サインのページをめくると、まっさらなページが1枚あり···
それをめくると『えんとつ町のプペル』で登場したルビッチが出てきます。
ルビッチのページをめくると中表紙が出てきます。
この先は本編となりますので、めくるのはここまで✏️
「えんとつ町に咲いた花」 とは一体何なのか?💠
それは 「みにくいマルコ~えんとつ町に咲いた花」 の絵本を手に取り、その物語を読み進めたらのお楽しみにして下さい✏️
先ずは、ここまでご覧頂きましてありがとうございました。
“note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰
何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。
それでは、またお会いしましょう‼️
この先は、絵本『みにくいマルコ~えんとつ町に咲いた花~』を最後まで読んだ後に見て頂ければと思います✏️
ここから先は
572字
/
2画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?