![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125859096/rectangle_large_type_2_7ec3660bb799505e590a4a8decd228e7.png?width=1200)
虹ヶ咲学園(赤本)解答速報2024
こんにちは。かみなりひめです。
このnoteを見ているアナタは、
もしかして(もしかしなくても)、即売会にて
赤本2024を購入してくださいましたね!?
心より御礼申し上げます。
ご愛顧、本当にありがとうございます。
このnoteはいつも通りの「記事」ではなく、
虹ヶ咲赤本2024の解答速報です!
(都合により2023年度のみです‥‥)
「答えだけ確認したい!」という方は、
目次から各教科の解答をご確認ください。
※小論文の解答は掲載しておりません。
ここに至るまでの経緯や、作者の想いを
聴いてくださるという優しい方は、
このまま「記事」としてもお読みください。
1. 解答速報に至る経緯とその想い
さて、この赤本シリーズですが、
昨年度から頒布を開始いたしました。
各即売会会場にて完売することがあるほどに
ご好評いただいているのですが‥‥。
以下のようなお声をたくさん頂戴した
わけでございますよ!
虹ヶ咲赤本、国・数・英3科目分の問題が収録されてまして。
— ふり(えんて) (@LD_muy_friente) April 17, 2023
英・数まで解いてみたんだけど、めっちゃガッツリセンター試験で驚いた……!問題の構成や形式も、出題されがちなポイントもそっくり!!
ところでこれ、解説編ってどこかにありますかね……?(数学でどうしても計算が合わない部分がある)
そうです!(高海千歌並)
この赤本の欠点、というか現物との違いは、
解答・解説編を載せられていないという
点にあります。最大の欠点です。
問題文や選択肢からもラブライブ!要素を
沢山感じていただきたい今日この頃。
よ!ということで!
今年度は解答速報をお作りしたんでございますよ!
2. 2023年度・英語
![](https://assets.st-note.com/img/1703748929033-lZS2OIMXoc.png)
配点などはありません。
また、英作文の模範解答は省略しております。
2023年度の第1問・第2問の出題範囲は、
主にアニガサキ2期からとなっております。
何話のどのセリフかをぜひ考えてみてください。
また、第3問の長文については、
以下のリンクから直接確認してみてください。
3. 2023年度・数学Ⅰ・数学A
![](https://assets.st-note.com/img/1703749272322-mLlvAlH3VD.png)
こちらも配点はございません。
最近流行の会話文を多用するスタイルを
問題集などから知ってしまいました。
第1問のうち、「命題と論証」の範囲だけは
自分で作問をしております。
数学的にも、女性声優の知識的にも、
誤りがありましたらご指摘くだされば幸いです。
4. 2023年度・国語(現・古・漢)
![](https://assets.st-note.com/img/1703749504582-2uLfgEAet1.png)
こちらも配点はありません。
現代文(評論)は自分で作問していますが、
古文は2005年の本試験『日光山縁起』を、
漢文は2007年の本試験『竹葉亭雑記』を
元ネタとしております。
もし古文・漢文だけでも採点したい方は、
上記2年分の模範解答をご確認ください。
5. おわりに
本記事のロゴや模範解答の表示については、
某東●ハイスクールの解答速報サイトを
大いに参考にさせていただきました。
●進の回し者でもなければ、
通っていたわけでもありませんが‥‥。
そして、来年度以降の赤本についても、
すでに少しずつ着手しております。
来年度以降の赤本につきましても
ぜひご贔屓にしてくだされば幸いです。
また、さまざまな即売会にて
本サークルの赤本をご購入いただきました
皆様に、衷心より御礼を申し上げます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。