【自宅トレーニングでも筋肉は付く】
こんにちは。
今回は、自宅トレーニングを3ヶ月行ったメニューと感想ついて話していきます。
実際に3ヶ月自宅トレーニングを行った体です。
↓ ↓ ↓
自宅トレーニングにおいて必要なものは、「ダンベル(可変式だと最高)」「トレーニグベンチ」「トレーニング用マット」「アブローラー」の4点です。
ダンベルとベンチを使うことで、肩・背中・胸・腕の大きな筋肉を効率よく鍛える事ができます。
肩は、ショルダープレス。
背中は、ダンベルベントオーバーロウ、ワンハンドロウ
胸は、ダンベルプレス、ダンベルフライ、デクラインダンベル(締めに腕立て伏せ)
腕は、ダンベルカール、ダンベルアームカール、インクラインダンベルカール(締めに腕立て伏せ)
トレーニングマットとアブローラーを使った腹筋
マットを使って体幹と腹筋を行います。次にアブローラーを使用して腹筋を鍛えます。10回×3がおすすめです。(無茶せずに自分の体と相談して行いましょう。)
月曜:胸 火曜:肩 水曜:OFF 木曜:背中 金曜:腕 土曜:好きな場所 日曜:OFFで3ヶ月継続して行いました。
3ヶ月自宅トレーニングを行ってみての感想は、
「ジムに行かなくても筋肉はつくんだ!」「自信が持てるようになった。」
「ジムに通いたくなった。」です笑 適当ですみません🙌
次回は、自宅トレーニングのメリット・デメリットについて書きます。
読んでいただけると幸いです。