人に伝える難しさ

私は、お店を運営しており、BARやイベント企画やレンタルスペースなど幾つかの事業をやってるので、「人に何かを伝える」ことが必要不可欠なお仕事になります。

具体的には、こんなことをひたすらやっています。
- 利用マニュアルを作ったり
- 各種連絡
-(イベントなどの)告知
- チラシ作り
- お店のアピール

ただ最近、人に何かを伝えるのって難しいなぁと、改めて思うことがありました。
今までは我流というか、過去のサラリーマンの経験だけでなんとかやっていたのですが、もっと真剣に「伝える」ことに向き合わないといけないですね。

それで省みていて、一つの大きな改善点がわかりました。
できるだけ減らす」です。
話すなら、できるだけ言葉は少なく
資料を作るなら、できるだけ文字は少なく

つまり、本当に伝えたいことだけに絞る。
それは捨てる勇気を持つということなのだと思います。

・看板の文字
・ホームページ
・メニューの数

こんなところもそうですね、
データの捨てる勇気と合わせて、これから少しずつ減らしていこうと思います。


いいなと思ったら応援しよう!