マガジンのカバー画像

てんぐのスターウォーズ語り

29
映画だけでなく、アニメやドラマや小説などのスピンオフ展開の感想などをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

新たなマスメディアとしてのYouTubeに求められるもの

 最近はYouTubeで、最新作の広報活動だったり、ちょっと古い作品のリバイバルとして、公式が…

ragna6ck
2か月前
4

てんぐのノイエ銀英伝語り:第34話 要塞対要塞 Akt.Ⅰ巨砲、相撃つ~歴代最強のケンプ…

 先週までの帝国同盟双方の社会の様々を煮詰めた展開や描写も大好きでしたが、今週から始まる…

ragna6ck
5か月前
10

RTA in Japan Summer 2024オススメアーカイブ集

 このお盆休みは、オリンピック終盤戦や、そのオリンピックの影響ですっかり積み録化していた…

ragna6ck
6か月前
10

今日の楽しみ3行日記

本日は文庫版海神の子を買ってきました。そしてスターウォーズ:アコライトも配信開始です。ど…

ragna6ck
8か月前
1

今年のGWを振り返る

 今年のGWももうすぐ終わると思うと実に憂鬱になりますが、それでも、映画に行ったり配信ドラ…

ragna6ck
9か月前
2

今年もMay The 4thが到来です

 今日はMay The 4th、すなわちスターウォーズの日でございます。  特にイベントなどには行っ…

ragna6ck
9か月前
5

読書感想:宇宙の戦士〜意見は合わないけど名作との対話は楽しかった

 復讐のレクイエムの新しいトレーラーが先日配信されましたが、空挺部隊として空中投下されたザク部隊を見てるうちに、ハインラインの「宇宙の戦士」のことを思い出しました。  何せ、モビルスーツのルーツはこの作品に出てくる元祖パワードスーツですからね。  これは読み終わるまでそれなりに時間がかかるかなと思ったんですが、これまた気がつけば週末またいで4日くらいでラストに到達してました。  Twitterをやめて読書ペースが昔の水準に戻ったというのもありそうですが、この作品の社会科学S

風と共に去りぬにレイア姫とハン・ソロ、あるいは悪役令嬢の源流を見た

 今年のてんぐの映画開きは、WOWOWの風と共に去りぬとNHKのBSシネマの用心棒というクラシック…

ragna6ck
1年前
5

2023年てんぐが見たドラマ

 今日はシャケを食べる日、もといクリスマスイブですね。  そして、クリスマスイブというこ…

ragna6ck
1年前
2

MCU次世代ヒーローの“核”への第一歩、かな? マーベルズも見てきました。

 今日の二本目はマーベルズ。MCU作品を見にきたのも久しぶりだなあ。  てんぐのお目当ては、…

ragna6ck
1年前
3

てんぐのドラゴンランス卓観戦記③:視聴者参加型TRPG配信!

ドラゴンランス読み始めました  拙宅の最寄りの公立図書館は、なぜかTRPG関連書籍に強いです…

ragna6ck
1年前
7

こんなスターウォーズを見てみたい3行日記パート2

先週から始まったBS12の探偵物語を見てますと「スターウォーズでもこんな泥臭い探偵ドラマって…

ragna6ck
1年前
1

こんなスターウォーズを見てみたい3行日記

マーベル・ワンショットのチーム・ソーみたいなショートコント、スターウォーズでもやれないも…

ragna6ck
1年前
2

読書の秋到来

 この三連休はD&Dオンセを遊んだり大シルクロード展にも行ったりしましたが、八王子古本まつりもありました。  GWと10月の連休の年2回のこの古本市は、結構収穫があったりするものです。  今回はこんな具合でした。  今回はスカラムーシュの他は探偵や刑事を主人公にした海外小説がピンと来ましたね。  で、いまはこれを読んでいるかというと、実は図書館で借りたこの本を読んでるところです。  そうです、あのドラゴンランスシリーズです。  うちの、やたらTRPG関連に強い図書館な