ビーバーblog DAY50苦手克服!

本日ビーバー

AM
ラフトトレーニング

PM
手続き関連

ビーバーの感想

今日の練習はダッシュの導入を入れた。案の定ボートの挙動は良くない。が低いところでまとまるつもりもないのでしょうがない。
プロチームにいた時自分なとにかくこだわりが弱かった。弱かったというより ん? と思ったことを言えずにいた。後悔があるとすればなんで言ってこなかったんだろう、嫌でも言えばよかったと思ってる。
なので今ともに練習している仲間には悔しい思いをしてほしくないしともにアルゼンチンにも行きたいと思ってるのでとにかくまっすぐから何もしてないボート上から、水上に出たら今の実力で難しい事でも高い要求をする。
これが自分への戒め、抜けないことにもなるし相乗効果だと思う。
要はチームにいた時自分にも厳しくする覚悟がないだけだったんだなと今になって思う。
今からでも遅くはない。日々成長。
その後は身体のケアの紹介と一緒に行った!身体が和らぐと自然とみんなに笑顔が。
心と身体は一致してるなって思った一面だったし、少し素の顔を見た気がする。
何も全てが厳しくするわけではなく、ワクワクや楽しい、やりがいがないと続かないのでそこは気をつけてるって話。

午後は家に帰りバイトを当分独立できる稼ぎが出るまでしようと思ってるのでその履歴書を作ったり色々した。
文章を送るにも言葉の言い回しなど改めて勉強しなおした感じ。
姉は事務系の仕事をしているのでそこらへんがとても強くありがたい限りである。。
こうゆう苦手なことからも逃ずにやっていかなきゃな。
最近SNSの継続が少しだるい飽きてきてる自分がいて何度ももういいや!って思ったがそんなんじゃいつまでも変わらないので、今回は絶対に決めた日付はやり切る。
フォロワーは増えてくれたら嬉しいけど、これは自分へのルールと小さな成功体験を積み重ねるための大事なこと。

今日は色々感じたことたくさんあったんだけど
とりあえずここまで☺️

では!ビバ!

いいなと思ったら応援しよう!

攻め攻めビーバーブログ🦫
ラフティングや地域おこしなどの活動費用に当てさせていただきます!よろしければ応援よろしくお願いします!