Condaの仮想環境で一律に環境変数を設定する方法
目的
いちいちJupyterファイルを作るたびに環境変数を指定しないといけないのがめんどくさい(私の場合はMeCabの辞書).
仮想環境ごとに設定するのもめんどくさいので一括で設定したい
環境
Ubuntu 20.04
Windowsとかでも同じだと思う
方法1. 仮想環境によらずに一括で設定
1.1 Anacondaのactivate.dディレクトリを作成
mkdir -p /home/foo/anaconda3/etc/conda/activate.d
1.2 スクリプトを作成
以下のスクリプトを作成(エディターはお好みで):
vi /home/foo/anaconda3/etc/conda/activate.d/mecab_env.sh
#!/bin/bash
export HOGEHOGE = /home/foo/...
export LD_LIBRARY_PATH=/home/foo/lib:$LD_LIBRARY_PATH
1.3 スクリプトに実行権限を付与
chmod +x /home/foo/anaconda3/etc/conda/activate.d/mecab_env.sh
方法2. 仮想環境ごとに環境変数を設定
2.1 activate.dディレクトリを作成
仮想環境のフォルダに移動し,activate.dディレクトリを作成:
mkdir -p /home/for/anaconda3/envs/venv_name/etc/conda/activate.d
#!/bin/bash
export HOGEHOGE = /home/foo/...
export LD_LIBRARY_PATH=/home/foo/lib:$LD_LIBRARY_PATH
2.2 スクリプトに実行権限を付与
chmod +x /home/foo/anaconda3/etc/conda/activate.d/mecab_env.sh