見出し画像

 通販番組で「塗るグルコサミン」を見かけたのはいつだったか。いつのまにか飲む時代から塗る時代になっていたのだ。

 こうなれば「置くグルコサミン」の登場も近いと思った。玄関先に置くだけでおばあちゃんのヒザの調子が良くなるという。ほかにも「見るグルコサミン」「聞くグルコサミン」「マンガで学ぶグルコサミン」など次々に登場するが、おばあちゃんのヒザはいっこうに良くならない。

 そこにラスト・オブ・グルコサミンが彗星のごとく現れる。また効かないんじゃないの? という疑問を抱くひますら無い。

「効くグルコサミン」

 これはすごい。なにせ「効く」と書いてあるのだ。で、これでも効かないから怖い。

(グルコとサミンの大冒険/Gluco & Samin's Excellent Adventure)

いいなと思ったら応援しよう!