#10 日本語のオノマトペ②/GEC 1on1
2023.05.17
2023年前期に留学生のチューターをしています。留学生と1on1で学んだ記録をしていきます。
週2回1on1の時間をとっていますが、アイスブレイクとして日本語のオノマトペクイズをしています。
「日本語のオノマトペクイズ全30問を出題!楽しく学びたい人におすすめ」を参考に初級編5問にチャレンジしました。
回答編
問6 お酒を飲み過ぎて足元が(C.フラフラ)する→〇
メラメラは、火が燃える音・様子、ヒリヒリは、やけどとかでしびれることを表します!
問7 コント番組を観て(A.ゲラゲラ)笑った→〇
クタクタは、疲れているとき、ギザギザは、とがっている様子を表します!
問8 新しいパックを使ったら肌が(C.つるつる)になった→〇
じめじめは、雨の日、湿度が高い時、ちゃらちゃらは、派手な感じ!
問9 (C.ミンミン)とセミの鳴き声が聴こえる→〇
リンリンは、鈴の音、高い音、ワンワンは、犬の鳴き声。韓国語で犬の鳴き声は멍멍이(”ま”と”も”の間みたいな発音)。ちょっと練習してみました。
問10 彼の歌声はいつ聴いても(A.うっとり)する→〇
しっとりは、スキンケアした後の感じ、ねっとりは、ベタベタ、くっつく感じを表しています!
今回は全問正解!選んだ言葉以外は知らない言葉もあったみたいですが、フィーリングで分かったのがさすがでした!正解の言葉以外も使い道を伝えながら理解できてよかったです。