![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6091815/rectangle_large_0e81606a05a79b6d4cc75ca243a85e22.jpg?width=1200)
ワカサギ釣りの代わりに氷上競馬:サンモリッツ(スイス、St. Moritz)
カチカチでふかふか
たまたま目にした飛行機の機内誌に、北海道・朱鞠内町でのワカサギ釣りの記事がありました。それによると、ワカサギ釣りをする湖はただ凍ってるのではなく、その上に雪が深く積もっているとのこと。
カチカチに凍った湖とふかふかクッションの地面−スイス・サンモリッツの氷上競馬と同じです。
White Turf
サンモリッツは冬季五輪が行われたこともあるスキーリゾートです。街の中心には湖があり、毎冬ここで競馬が行われます。その名も”White Turf”(白い芝生)!
サンモリッツでは凍った湖の表面を削って、馬が走っても安全なクッションを作っています。また、氷の張り具合のチェックも欠かさず、厚さが足りないと判断した場合は競馬開催が中止になります。
平地・ソリ・スキー
ここから先は
796字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただいたサポートを励みに、これからも世界各地の競馬場に足を運びたいと思います!