2.2022年の株式相場はやっぱり厳しいのかな?
厳しいけど、望みはある。
多くの銘柄にとっては厳しい年になるけど、一部の力のある企業には関係ない。そんな年になると予想します。
去年までは米国株が一様にどんどん上がっていく相場だったけど、今年は全体が同じようにではなくて、下がる銘柄は下がるし、横ばいの銘柄は横ばいだし、上がる銘柄は上がる、というように明暗がはっきり分かれる1年になると思います。
だから、全部が全部、厳しいわけではないと思う。
詳しく話していくね。
2020年~2021年は金融緩和のお陰でブーストがありました。例えるなら自転車で下り坂を走るような軽快さ。一方で2022年は金融引き締めが一気に加速してブーストがなくなったどころかハンデを背負うことになった。上り坂を自力で走るのに切り替わったようなイメージ。
そうなると、想像してみてほしい。
今まで自転車で全員がビュンビュン飛ばして走っていた姿だったのが、体力の無い者は立ち止まり、体力のある者でも当然にスピードは落ちる。
強靭な肉体と精神力のある一部のバケモノだけがスピードを上げて駆け上がれる。
そんな相場のイメージです。
つまり、
体力のない銘柄はどんどん下げるし、ちょっといいぐらいでは横ばいだし、驚異的な成長を実感させる銘柄でないと上がっていかないということです。
それが、金融相場 → 業績相場 への移行っていうこと。
じゃあ、力がある企業って具体的にどんな企業なの?というのが大事です。
・・・と、その前に金融緩和と金融引き締めってだいたい理解されてますか?そこがわかってないとたぶんあまり意味のわからない話になってしまいます。
ちょっと自信ないな、という方は補足をご覧ください!だいたいわかってるよ!という方は読み飛ばしてくださいね。
補足がまさかの本編なみの長さになりました。
じゃあ、力がある企業ってどんな企業なの?というのが大事。なところです。
力がある企業とは?