見出し画像

シャードの展望台で飲むコーヒーが“人生最高”になる理由

「ロンドンで最も高いビルのカフェが、私に“特別な居場所”をくれた。」



空に近いカフェで味わった“特別な時間”

ロンドンのザ・シャード。

この、尖がったシルエットがザ・シャード
かっこいいだろう。かっこいいいんだぜ。そして、ロンドンで一番高いビルなんだぜ

街で一番高いビルは、その存在だけで「この上に何があるんだろう」と想像をかきたてる。でも展望台のチケットは25£(約4500円)。

ちょっと高いかな…と迷う。

そんな時に現地の友達ミナが教えてくれた「シャードの穴場」。

たった7ポンド(1300円)で、展望台に匹敵する景色を楽しめる方法があるって教えてくれた。


現地の友達がくれた“特別な情報”

ミナとはロンドンの教会で出会った。

私は、教会で行われてる無料の英語レッスンに通っていたんだけど、そこで働いていたのが、日本人のミナ。

彼女はとびきり陽気で面白いキャラクター。

ミナのイメージ。よく笑って、愛嬌があって、英語が上手い←働いてるから当たり前なんだけどさ

ワーキングホリデーで教会で働いている。

そのミナが「シャードに行くなら展望台じゃなくてアクアシャードだよ」と教えてくれた理由は、彼女が以前、ザ・シャードのホテルで働いていたから。

ワーホリでも転職ってあるらしい。

「7ポンドのコーヒーだけで、あの景色が楽しめるなんて最高だよ?」と自信満々に語る彼女に、私は即座に「まじかー!行ってみる」と答えた。

ちょうど、今ステイしてるホステルが近かったこともあったし。


“私だけのロンドン”を見つけたぜ

アクアシャードは、ザ・シャードの35階にある。

エレベーターを降りた瞬間に、展望台クラスの絶景が!

この景色。初めて行った日は少し雨模様でありました。

しかし、窓いっぱいに広がるロンドンの街並み。

そして、オシャレな店内。

この雰囲気で空いてるってどういうことなんだろうか


しかし、何度見ても雨なんよ。ロンドンって雨多い

ロンドンは、テムズ川が街を縫うように流れ、遠くにはロンドンアイとかタワーブリッジの姿も見える。

思わず見惚れてしまう光景で、「これで7ポンドは安い!」と思いながら頼んだコーヒーが、こちら。

幸せ以外のなにものでもない、という気持ちに自然とさせてくれるのよ

苦くもクリーミーな味わいの一杯。

これ以上の贅沢ってあるかね。


2日連続で通ってしまう魅力

実は、その感動が忘れられなくて、私は翌日もアクアシャードに行った。

今度は夜。昼間とは全く違うロンドンが堪能でき、本当に満足した。

夜のアクアシャード。最高だよ

街全体を見渡せる絶景。ビルの光。映画のワンシーンのようで美しい。

そして、

絶景を前にいただくウイスキーが格別。

この時点で私は心の中で決めていた。ここは私のロンドンお気に入りスポットトップ3のひとつに入るな、と。

今回の体験で改めて感じたのは、現地の人に教えてもらうことで、旅はおもしろくなるということ。

もしミナに会わなかったら、きっとシャードの展望台は行ってないと思う。たどり着かなかった。

人の影響って大きい。

あと、「この前教えてもらったあそこ行ったよ」って話もできるし。

だから、旅をするなら、現地の人と話してみるべきって思った。

そういうところにネットやガイドブックにはない宝がいっぱい眠っているよね。


次回予告:アメージンググレースロンドンで感じた“音楽がくれる夜の魔法”

次回は、ロンドンの夜をさらに特別なものに変えてくれる場所、アメージンググレースロンドンでの体験を書いていきます。

▼次のエピソードはこちらから|フォローお願いします

いいなと思ったら応援しよう!

レイチェル
またお目にかかれるときを楽しみにしています。