
QUEST@三宮(兵庫)
2023年10月15日に行われたカレーフェス「神戸カレーポート」に出店されてたQUESTさんに行ってきました。
この日私は……。。
QUESTさんの超激辛でバーニングしていたチキンカレーをいただき、あまりの辛さに感覚麻痺大号泣ボルケーノを起こしました。

しかし!どうやら、QUESTさんのお店でいただくカレーはそこまで辛くないという噂を聞きました。
これは、いくしかない……。
ということで行ってきました。

三宮駅を北側に上がると生田新道という大通りに出ます。この通りに、ちょこんとピンクの看板が「この小道(看板の後ろ)入るとQUESTあるぉ」と教えてくれます。

小道(神戸市道生田北66号線)を入ると、雑居ビルがずらりと並んでいる景色が広がります。そのとあるビルの地下にQUESTさん、発見。
訪れたのは土曜日のお昼OPEN時間ちょうど(12時)。
(インスタやgoogleでは11:30OPENと書かれていますが、この日は12時からでした。インスタのストーリーでお知らせがあったので、OPEN時間はインスタをチェックすると確実!!)
階段を下りると、ささやかなスパイスへのラブコールが私を迎えてくれました。

階段を下りていくと、「ティロティロティロ……」と入店音が優しく鳴ります。なんだか全体的にしっとりとした印象。
それでは入店、ぬうてん……。

しかし「洋楽が好きです!」とお伝えしたら、オススメの洋楽をかけてくれました。
店主の薫さんオススメTune▶「My Number/Foals」
店内はカウンター席のみで、全体的にグレーのトーンでモダンな印象。カウンターの素材も硬い岩のような感じで、なんだかストリートみを感じました。硬派だぬ。


QUESTさんではカッリーを、主に下記の3種から選びます。
バフカリー(チキンキーマとホロホロチキンのカレー)
海老鰹出汁カレー
限定カレー(ゴボウ&レンコンの和テイストなポークキーマ)
これらのカレーを単品かあいがけか、選んで注文。そして、あいがけは「愛掛け」と記載されているんですよ!なんで!!!かわいいです。
1種 ¥1,200
2種愛掛け ¥1,400
3種愛掛け ¥1,500

らっこはこの日、バフカリーをいただくことは決めていました。バフがかかるカレーです、えぇ。
RPG(ロールプレイングゲーム)系のゲームをされたことのある方をお馴染みの、あの「バフ」です。
【バフ】
ゲームのおいて、自分の攻撃力や防御力、体力回復力、移動速度などが上昇し、有利な状態が発生すること。
バフの最強形態がマリオのスター状態という感じかな、と、らっこは思っています。
(余談:らっこは、テイルズ系ではアビスとヴェスペリア、ペルソナでは5しかしたことありません(RPG系ゲーム)。めっちゃ有名作品ばかりですね……。許してください。ピギャン)
そして、この日の限定カレーはゴボウとレンコンをふんだんに使った和テイストなポークキーマでした。わたくしらっこは、和にめっぽう弱いのでバフと限定の2種愛掛けを注文。
そしていらっしゃった麗しいプレートが、こちら……!!!

副菜やパクチーまで乗っていて輝いています!!!!!!!!!!!!
と、いうか!カレーポートでいただいたチキンカレーも、副菜がザワついててとても賑やかなカーニバルカレーでした。
この賑やかさにまた会えて嬉しい。それでは、いただきます。
まずはバフカリー氏から!!!

カレーのベースがチキンキーマなので、全体的にチキンのひき肉がまんべんなくあり豪華すぎます。
お味は、【旨味爆発ありがとう今日私と出会ってくれて。白ご飯もメッチャすすむし今思い出しながら書いてるだけで顎の奥がジンわりしてきたよ。何時間煮込んだらこんなに具材をスパイスを凝縮させられるのですか?】
です。美味しすぎ。
いやしかし……

チキンでっっっか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも2,3個ゴロッッッッと入っていてとにかく豪華。歯がスンッと入り、やわらぁ~~かい。
店主さん、「こんなに(チキン)入れて大丈夫?」と聞かれることがあるそうですが「美味しければいいねん!」と、松岡修造や太陽も顔負けの明るい笑顔で仰っていました。(カミサマ…)
こちらのゴボさんとレンコンさんのポークキーマ氏もたまりません。

嚙んだ瞬間にシャキッッッ!!!!!!とゴボウ&レンコンの香りがかけめぐります。かつ、ゴボさんたちの合いの手を打つかのようにポークキーマさんが優し~~くマリアージュしてくれます。そしてこれがまた……

副菜類と合うったらしゃあない!(合うしゃー)
(オモコロ編集部:スベスベ蟹時貞MAX先生風に表現)
特に、右奥にいらっしゃる黄色いコロコロさんたち。これ、なにか分かりますか。
私はお豆系のおかずかなと思っていました。が、なんとこちら。
ジャガイモのサブジ。
【サブジとは】
インド料理の一種で、野菜の蒸し煮、炒め煮のこと。野菜に香辛料をまぶし、炒め蒸しにして食べる。
つまり、スパイス香るほくほくおジャガです。このほくジャガがたまらなくゴボウ&レンコンと合うんです。まあ、おジャガもゴボさん同様、土に眠ってる者同士だもんな。君たちはなにがどうあれマブダチであることには変わりない。知ってました。いつもありがとう。
ちなみに「ジャガイモも根菜かな」と思って調べたのですが、違うようです。「地下茎」という、「茎にでんぷんが溜まって肥大化したもの」だそうです。私達って、でんぷんの塊を食べてたのか。(なんとレンコンも、地下茎とのこと。)
ごちそうさまでした。
それではまず、【バフカレー】の擬ゆるキャラ化、いってみたいと思います!(日替わりカレーは来週乞うご期待)
↓
↓
↓

ホロホロチキンの凝縮した旨味と副菜のオシャレ感を落とし込み、食べたらバフがバッチバチちかかるという魅力を表現してみました。
バフがかかり、溢れんばかりの明るいオーラがギュンギュンに飛び出していますね。元気にチキンを大切にだっこしていて、とてもかわいいです。かわゆし!!!
それでは、おやすみなさい。
スヤスヤスヤスヤスアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスヤスヤスヤスヤスヤスヤスヤスヤスアy