
カレーのエース@尼崎(兵庫)
みなさんこんばんは。らっこピペthです。
既に2回行っている「カレーのエース」さん。
再び行ってきました🍛モヒモヒ
訪れたのは、平日のアイドルタイム14時頃。
(※アイドルタイム…14時~17時頃のこと)
初めてアイドルタイムにカレー屋さんに訪れました。大体こういう時間って空いてないところ多いからとーーーーてーーーも嬉しかったです。ありがたし…(合掌)。
そして今回も、「追加トッピング無料券」を使います!

【無料となるトッピング(8種)】生卵・生卵W・チーズ・ほうれん草・なす・スクランブルエッグ・ご飯大盛・カレーのルー大
それでは、メニューをさらりとおさらいします!
ポークカツカレー 生卵のっけ ¥1,160(人気No.1)
ポークカツカレー ¥1,100(人気No.2)
ビーフカツカレー ¥750(人気No.3)
チキン南蛮タルタルカレー ¥1,000
カレーのエースのスパイスカレー 本日のスパイスカレー2種+副菜5種と揚げ卵の乗ったカレープレート ¥1,100
わたくしこのたびは、スクランブルエッグが元から添えられている「欧風カレーとキーマのあいがけカレー」を注文しました。既に卵はふんだんに使われているため生卵を足す必要もなさそう…。
よって、トッピング候補が絞られてきます。チーズか、ほうれん草か、なすか……といったところでしょうか。
考えた末、以前スパイスカレーのセットに茄子トッピングをいただいたため、今回はほうれん草を添えてもらうことにしました。
(心の声………"ほうれんそう"を漢字変換する時にいっっっっつも「報連相」が第一候補に出てくるのなんかめっちゃハラタツ)
そして、待つこと3,4分ほど…(はやい!と思った記憶が)。

来ました!!!!!!!!!!!!!!!!!夢の共演じゃないでしょうか!!!!!!!
この、欧風カレーとドライカレーのコラボ!!!!!!!!!!
キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッ!!!!
中央にはふんだんに盛られたほうれん草さんたち。ウルツヤですね。

それではいただきます。
ルーは以前「ポークカツカレー 生卵のっけ」で言及した通りのお味で、輪郭のハッキリした辛さがありつつ、フルーティーです。スプーンが止まりません。
なお、こちら「カレーのエースの欧風カレーの美味しさの秘密」。

ここに書かれている通~~~り、コク旨でマイルドな甘さがフルに存在しています。ウム。
そしてそして、ドライカレーなのですが……。
ルーより辛さははっきりと控えめで、口に入れた瞬間マイルドな甘みがジュワッと広がります。そしてこのマイルドさにスクランブルエッグ元帥がコラボしてきて、ふわとろドライカレーに早変わり…。
しかもそこに、ほうれん草さんが参戦することにより風味と食感が増え、ライスがどんどん止まらなくなります。ウキャッッ
そしてらっこピペ、発見したことがあります。
このカレー、
ドライカレーとルーをコラボさせてベストな辛さに調節しながら食べれるな…!?!?!?
と。
だいたいのカレーは辛かったら、カレーの脇に乗っている副菜や福神漬け、生卵トッピング等で辛さを調整することが多いのです。
そんな中、メイン同士のカレーさん達を掛け合わせて味変ができるなんて初めてで…。さりげなく感動していました。
ごちそうさまでした。(灬ºωº灬)
ちなにみ、こちらは辛いの苦手マンな母の注文した「ドライカレー」。

母が私の欧風カレーのルーを味見したところ、メッチャ汗かいてました。辛いのが苦手な人からするとハッキリと辛いのがカレーのエースさんの欧風カレーの特徴でもあるかもしれません。
【余談】
以前も書いたのですが…。カレーのエースさんのお手洗いがいい香りで内装も美しすぎるので共有させてください…。食べものブログにそんなこと書くなと思われるかもしれませんが、もう、これだけは本当に知って欲しい。
まじでうっとりするいい香りで溢れているのです…。
(このディフューザーのおかげなのかな…??)

なんか壁にかかってるやつも素敵です。

鏡もライトもなんか形が素敵で、拘りを感じませんか?
癒されるんです。ふぅ……
それでは、おやすみなさい。
明日から5連勤現実スヤアスヤスヤスヤスヤスアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
( ˘ω˘ )スヤァ…( ˘ω˘ )スヤァ…