【ウィキペディア】2023/11/22 佐倉市民カレッジ 4学年 「情報コース(2)情報化時代の学習(2) 」でウィキペディアの講義@佐倉市中央公民館
雑記を先に
講義の中で紹介したウィキペディアの記事が、受講生3学年、つまり後輩によって書かれたものだったと知ることになる4学年のパイセンたちは、この講義の後に「なんでこの学年では記事作成を組み込まなかったんだ」「俺たちも記事を作りたかった」とエキサイティングな感想をカレッジ担当者に伝えたそうです。
前提
佐倉市の市民カレッジは、40歳以上の市内在住の方が4年間通学するというもので、実質的には定年後の世代の方々の生涯学習的な位置づけです(たぶん)
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/chuokominkan/302/2526.html
1~2学年は一般教養課程で、3学年以上はコースに分かれていて、福祉、歴史、情報、元気が選べるようになっています。
今年は3学年は「ウィキペディアタウン」をやろうということになり、9月に行われ、その日のうちに以下の二つの記事が新規作成されました。
本日の4学年は実際に編集はせず、「情報リテラシーとウィキペディア」の講義だけを行うというものです。
ここ何回かのノートでの報告はスライドも似ているところが多く、読み物としては面白みがないものの、記録として記しておきます。引用画像・動画を多く使用しているので、権利関係に配慮し、ここでは言葉による説明を中心にします。
スライド
自己紹介→動物のラッコクイズ - ラッコという動物についての三択問題を三つ提示して、レッドデータ、大食漢、霧多布岬などの関連ワードについて学ぶことができる
マクラ
ポケモンに関するツイートを紹介し、親子間での知の広がりを通して、知識を得ることは楽しいことが増えることでもある
生成AI
ChatGPTの同じ質問での回答例の変化。生成AIの現状と特徴・仕組み。
これまでの世の中の技術の発展で生活はどう変化しているかを考え生成AIの未来を考える
おにぎり
食べ物→体 情報→考え方
情報とアレルゲンとアレルゲン情報
情報を受け取るとき
情報を客観的に考える要素
見る方向→不思議な筒の動画
とても長い時間軸→植物の化石
教育時期による常識の違い→「pH」は何て読む?
表現と誘導→レタス〇〇個分の食物繊維
目に見えやすい数字→アテンションエコノミー
技術の発展で胡散臭い情報がどんどん増えている
ディープフェイク、生成AI
動画→岸田首相、内田有紀さん、新垣結衣さん。
実在の人物から生成されたAIの人物動画
声の生成→ホラン千秋さん
Facebookに表示された笑福亭鶴瓶さんのフェイクニュース
「正しい/正しくない」で捉えるのではなく
自分が情報を採用した理由を意識する
情報を発信・シェアするとき
ローマの休日→ヒトがもともと持っている特性
自分がやらかしてしまうケース→誹謗中傷・著作権侵害・犯罪予告
ネットに発信されたものは記録として残っている
悪意がなくても誰かを傷つけているかもしれない→安易なシェア
ドイツテレコムの動画
変質者の視点で考え、メディアの常識を疑う
匿名性はいくら金を積んでも買えない(ジェーン・スーさん)
有名になることがとても危険な時代→2023年紅白出場歌手で素顔をさらしていないアーティストが3組もいる。羽生結弦さんの入籍に関する報道と影響
休憩
ウィキペディア
いきなり更地になっていると元が思い出せない
知らない場所に行く前に検索しますよね?
スマホネイティヴ世代の検索
町とウィキペディア 陵雲閣の事例
2023年9月のページビューランキングで8位になった音楽家は誰か?
ウィキペディアの基本情報とクイズの答え
信頼性と、どのように信頼性を担保しているか
編集の三大方針
武家屋敷通り (佐倉市)の記事での出典の付き方
検証可能性の協調→情報源を意識する
出典として適しているもの、適していないもの→自分が情報を採用した理由を意識する
妙隆寺 (佐倉市)の記事の出典の付き方と参考文献
ウィキペディアタウンの紹介と基本的な流れ
参考記事として紹介した「武家屋敷通り (佐倉市)」「妙隆寺 (佐倉市)」は実は3学年の皆さんが9月に授業で作った記事であるとここで種明かし。
グーグルでそれぞれを検索し、上位に表示されることを確認。
世代間交流・情報・ネットリテラシーの向上・調べ学習+情報精査能力・文章力の向上・著作権に対する理解
誰かの役に立つという体験
ウィキペディアに記事ができると→グローバルな知の広がりの第一歩
UDフォントの紹介
こんな構成でお送りしました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?