![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55617257/rectangle_large_type_2_f95346faf8776f11acc3e1473d6644b9.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
今週のRAC〜LOVEで話をするとは〜
今週は二枚目の名刺さんプロジェクトと、RACメンバーでのMTGでした。
RACメンバーはもう付き合いも長いのですが、二枚目の名刺さんのほうはようやく3回目?になり、名前と顔がようやく分かってきた感じです。
なかなか初対面のときって意見が出しにくかったり、特に今回は人数が多くファシリテーションが難しかったりするのですが、(注:私はファシリではありません)
アイデア出しのときに
「LOVEでアイデア出ししましょう!」という意見をもらい、
なるほど!と思ったのでシェアさせてください。
LOVEとは
L:Listen
O:OK
V:Value
E:Enjoy
でアイデア出しをしましょう、というスローガンのようなものです^^
グラウンドルールは一般的に
「意見の違いを受け入れて、楽しもう」
「参加者の意見を途中でさえぎらないようにしよう」
「不明点があるときは、まずはチャット機能で書いて積極的に質問しよう」
など色々オンラインだからこそのTipsもありますが
OK!やenjoyをこんなふうに入れ込むのは面白いなと思います。
特に画面越しで表情が見にくかったり、こんなこと言ってもいいのかな、というのはありがちなので是非試してみてくださいね。