見出し画像

【HAPPY】思考が現実化するってホント。

過去の並んだタイトル見てあまりに暗かったので、タイトルにhappyつけてみた。笑

実際今日のオハナシは最近のハッピー。

思考は現実化するっていわゆる引き寄せというもの。
最近理屈では考えられないことが多々あるので信じざるおえなくなってきた。

思考案パターンと現実変化パターンの2種類があると思ってて。

思考案パターンは、
解決策がわからなくて煮詰まってる時によく使える。

わかんない!教えて!助けて!と強く思うと、
それまでどれだけ頭捻っても出てこなかった名案がふと頭をよぎるんですよね。

閃くといいますか。

そのたびに、
おお!その手があったか!
とどこか他人事というか
頭の中で一人二役やってる感じ。


現実変化パターンは、
考えが煮詰まってるというより
名前の通りどうにか目の前の現実(環境や状況)を変えたいとき。

いったら(これ方言?)、
自分1人が変わったところで絶対変えれないようなとき。
(職場の仕組みが嫌だーとか)

これも
AIに指示するかのごとく、
こと細かすぎるイメージを頭の中で作って、

こうして!←雑

と願うと絶対不可能だと思ってた現実が動くのよ。
(この間は新しい所属先ができたからおったまげ)

これは使いこなさない他ないと思って、
お手上げ状態の今、ちょー練習してる。

いいなと思ったら応援しよう!