![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155490305/rectangle_large_type_2_d89815a7f1c1913644057735aeab2489.jpg?width=1200)
歌声の色味
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155491280/picture_pc_6fd7c39decf6d4effb22f0c0b04b62db.png?width=1200)
先週の稽古は、ざっくり言うとハーモニーの追求といった感じで、個々の「歌声の声色を合わせる」をテーマに歌唱担当の梓とやまだに指導してもらっていました🧑🏫🎶
どうも、代表の小日向風生です🐼🎖️
声の色味
濃淡・ズレ具合・色合い・色加減…
色彩だけに限らず声にも様々な色味がある
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155494141/picture_pc_e076c6b1582049635d405710a4c39ddb.png?width=1200)
ラビクラで活動するまでの間、4人それぞれ色々な形で歌に触れてきたと思っています。
環境や教える人、独学も相まって、個々の歌声の良さは様々。それらを纏った綺麗なハーモニーに仕上げるにあたり「声色」を合わせるというのはとても大事という切り口にはじまり、それを意識して課題曲にも取り組みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155494635/picture_pc_39e77d43ade7969527fb9467653bcaf5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155495021/picture_pc_59d5093ed9ce3f53d1e8a63d6901c547.png?width=1200)
台本無事に書きあがりました
ようやく書き上がったの一言につきる笑
私の場合、準備のテーマやプロットが決まってからサクッと書ききれるものと、めっちゃ書きづらくて度々行き詰まるのがあって…。
その違いは台本を自分で創作するようになって10本届かないくらいしかまだ書いていないので、明確にまだ理由が見つかってないのですが…今回は難産なイメージ😣
今回の朗読作品のテーマは「アラジンと魔法のランプ」
アラビアンな世界をお届け致します🧞✨
次のイベントをお楽しみに🐰💕
いいなと思ったら応援しよう!
![ラビクラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19904169/profile_1a8671d2fd493089bdb9cd5e4b4d4a26.png?width=600&crop=1:1,smart)