![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68159860/rectangle_large_type_2_6fa80858af2a94dd9a8d02f4c45fee02.jpeg?width=1200)
私が言える立場なのかな?
こんばんは!
今日の出来事です(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
2021/12/20ーー
今日は、たくさんスベった日でした。笑笑
私は、人と話す時は基本的にツッコミサイドなのですが、つっこむことが楽しすぎて
意味が伝わらなくてスベることもしばしば…笑
まあ、今日もそんな感じでした。
部活でも、今日はちょっぴり落ち込み気味。
そしてその他に…
なんか私、あの子に嫌われてる?
と思った機会がありました。
私には、今とても仲良くしたいお友達がいるのですが…
★ちゃんと呼びましょう。
私が喋りすぎなのか、はたまたシンプルに気が合わなかったからか
今日はそんなに話してくれませんでした(´・ω・`)ショボン
あれ?★ちゃんに嫌われてるのかなぁ(´・ω・`)ショボンボン
と……笑
まあまあまあ、心配事の八割は起きないとも言いますしね!ただ眠かっただけだと信じたい……
(´・ω・`)ショボンボンボン←さみしい
まあ、でも……、。
本当に私のことが嫌いだったら、まず話してもくれないと思いますし。
普通に話せて、お互い笑うことが出来れば
それはもう全然嫌われてなんかない!
と信じてます。笑
B型の人って思い込みで本当に運命変わりますからね←経験済み
結構話が変わりますが、
実は私にも「ちょっと距離置きたいな〜」と思うお友達がいまして……
Aさんと呼びましょう。
その子、とにかくくっついてくる!!
気づいたらいつも後ろにいるんです(怖い)。
ちょっと自己中気味なところもあり…
(人間だから仕方ないとは思うけど)
でも、その子結構孤立気味なので
距離置いちゃうとちょっとな……とも。
その子、今日はお休みだったので
心置き無く他のお友達とワイワイ話せたんですが…
ここで気づきます。
あれ?私もAさんと同じことしてね??
…と。
他の子の後ろにいつの間にかついてたり。
気付かぬうちに人を傷つける言葉を言ってしまっていたかもしれないし。
(気をつけてはいたけれど)
話してて「あ、私ばっか話してる…」と思ったシーンもいくつか。
やばい。このままじゃ本当に1人になる……
気をつけなきゃ!、!
と、身に染みて今日は学べました。
考えることが出来て良かったです…、。
明日からは心を入れ替えて、
自分がその言葉を言える立場かを
しっかり考えて生きていこう!
と思います!
★ちゃんにも、あまりアタックし続けないようにします……笑
こういう事を教えてくれた、と考えると、
Aさんと仲良くて良かったな〜、と思うことが出来ました。笑
P.S
最近、父のイビキがうるさすぎて寝れず。
今日、ついに耳栓を買いました。
まあまあいい感じ👍👍