![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173190459/rectangle_large_type_2_0c1e6a4cb68d8a54a382980a060b71f1.jpg?width=1200)
大分・愛媛・高知3泊4日満喫女子旅👭【3日目:高知まで行くんかい編】
こんにちは!
≪旅行大好き節約命≫
就活が終わり人生最後の学生生活を堪能している22歳女です!
今回は、
大分・愛媛・高知3泊4日満喫女子旅👭【3日目:高知まで行くんかい編】
でお送りいたします!
朝風呂で今日を始めます(?)
道後温泉は3つあり、昨日【飛鳥乃湯泉】に入浴したので、本日は【道後温泉本館】に行きます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051395/picture_pc_ad703bedf0b227454db7eadf373058bb.jpg?width=1200)
入浴料は大人1人700円です!昨日と同じくプランによって価格が変わりますが、この後も予定があったため1番安いプランにしました!
安定に最高でしたよ^^
ホテルの隣に【圓満寺】があり、ついでに参拝しました!
手作りのお手玉に願い事を記入します。私がなんて書いたか読めますか?(笑)
みんなのお願い事も素敵で幸せな気持ちになりました♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051401/picture_pc_1fbee27123917e4c97f5a66306662dbb.jpg?width=1200)
ハイカラ通りで食べ歩き♡
愛媛と言えばみかん!という事でみかん大福を食べました🍊
甘くておいしい~!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051397/picture_pc_5daa4b79ecfa41fb09455a660cb69e8a.jpg?width=1200)
温泉と言えばのプリン!
昭和プリン、とろけるプリンの2つを購入!
それぞれ1つ480円でした♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051396/picture_pc_a30ff05f1c3843f5f8b47ea044eab97a.jpg?width=1200)
しょっぱいものが食べたくなりせんべいも食べました(笑)
この海苔が限定デザインで可愛い💛
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173055767/picture_pc_601cf036ef6277746ecc7eac984d1613.jpg?width=1200)
鯛めし食べるしかないでしょ!!!
お目当ての鯛めしのお店に向かうために路面電車に乗って行きました🚃
道後温泉駅→大街道駅で所要時間は11分、料金は210円です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051408/picture_pc_adb26018219d131166d90daa0c5836bb.jpg?width=1200)
大街道駅から徒歩1分にある【宇和島鯛めし もとやま 3号店】です!
予約をしていなかったため、開店直後の11時に行きましたー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051404/picture_pc_e7349d604bb800fa85cacfa5018513c6.jpg?width=1200)
ご飯何杯でもお代わり無料で、この卵のタレも鯛もとってもおいしかったです。本当に私の好きな味でした!
しかも提供がとっても早くて予定詰め詰めな私たちにとってありがたかったです^^
口コミを記入すると店内にある蛇口からみかんジュースが1杯無料です🍊
愛媛に行ったら絶対にやりたかったので大満足です♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051410/picture_pc_a50616a71e009fb0dfbd902b39c530ce.jpg?width=1200)
おなかが膨れすぎたので運動がてら松山城に登りました(笑)
もちろんロープウェイでも行くことは可能です!
ここで問題ですが、松山城は復元か否かわかりますか?
正解は天守閣のみ復元ではないんです!!!!!!!!!!!
この話を友人と登っている最中にしており、私は復元・友人は復元ではないに賭けました(笑)
結果復元ではなかったので友人にみかんソフトをおごりました^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051405/picture_pc_769812ccf1f1ecf083f3364bdc62dfac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051399/picture_pc_faf7d3353c6b28352ff11ea559e9b60a.jpg?width=1200)
レンタカーを借りていざ高知県へ🚙
松山城から下山をし、レンタカー屋に向かいます。
タクシーで行きました。1人775円でした!
今回お世話になるレンタカーは【バジェットレンタカー】です!
空き車両が軽自動車しかなく、レンタルしたのはNワゴンでした。
正直思ったよりも馬力があって山道も余裕でした✌
15時から15時の丸一日レンタルで5,762円(1人2,881円)でした。
安すぎません…!!!!??????
しかも松山店・松山空港店のどちらかであれば乗り捨て無料なんです♪
なので松山店でレンタルし、松山空港店で返却することにしました!
もちろん今回も下道で高知県へ向かいます。所要時間は約3時間です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051398/picture_pc_7469ba0e30bc700ad7dc203bab332955.jpg?width=1200)
3時間の道のりを経て本日のホテル【ホテル タウンセンター】に到着しました!今回の宿泊料は1人3,782円です!
ちなみに駐車場は事前予約制で1台700円です!
ひろめ市場で飲みまくるゾ!!!!!!
ホテルにチェックインし、荷物を置いた後歩いてひろめ市場へ向かいます。
徒歩10分ほどで到着しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051406/picture_pc_f503d5540e0467158ca82107a4e894e7.jpg?width=1200)
お店を見て回り、2人で分担して気になる食べ物を掻き集めて来ました(笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051400/picture_pc_2c232d4f64463faa264b061edb9784e4.jpg?width=1200)
・手前のカツオ1,300円(生ビール1杯付き)
・奥のカツオ1,900円
・エビ500円
・小魚のから揚げ500円
画像に乗っていないもの(楽しくて写真撮り忘れました笑)
・たこわさ700円
・カツオのたたき塩1,650円
・砂肝とにんにく焼き700円
・アサリの酒蒸し1,000円
圧倒的に食べ過ぎですね(笑)
特に私はカツオのたたきの【塩】がおすすめです!!!!!
ひろめ市場でも素敵な出会いが…!
なんとひろめ市場でも素敵な出会いがあったので少し書かせてください!
ひろめ市場って大きなテーブルに座って食事するので基本相席なんですけど、後から隣に座られたサラリーマン2人となんやかんやでなかよくなってしまいました(笑)
学生だからいっぱい食べて飲んで!と奢ってくださいました…優しすぎる(´;ω;`)
沢山いろんな話をしておすすめの屋台餃子に移動することに!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173087421/picture_pc_0da126210e84daf2ec9fb792bad97451.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173051403/picture_pc_66fa3476deec45fec5dc8b8279101af8.jpg?width=1200)
たまたま席が空いていたのでスムーズに入ることが出来ました!
屋台なので立って食べました✨新鮮で面白い!!!!!!
この揚げ餃子が絶品でした!
お会計して頂いたので金額はわかりません…すみません…
まとめ
今回も素敵な出会いがありました✨
私自身人見知りせず、なんなら知らない人にも話しかけちゃうようなタイプなのでとっても仲良くなれました(笑)
旅先でいろんな人に出会い、いろんな話をする。これが旅行の醍醐味だと思っています!!!!!!!!!
では次回【4日目:最終日だけど愛媛満喫するよ編】でお送りします!
またね!!!!!!!!!!!!