![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104937737/rectangle_large_type_2_b2b1d16080d489ce9621282195d523f3.png?width=1200)
人に頼ること
このgwは、謎の皮膚の湿疹で本当に心も身体も辛くて大変な日々でした。
最初にいったかかりつけでは無い病院の
診断が間違っていたみたいで、3日位は
薬を飲み続けても一向によくならない。
おかしいと思い、土曜にかかりつけの皮膚科にいったらアレルギー性の皮膚炎だろうと言われて、改めて薬を貰った頃には顔面はお化けのように腫れ上がり、目も開けられ無いくらい酷い事になっていました。
こんなに酷い顔で、顔の痒みも治らず、ストレスと睡眠不足と不安で心が張り裂けそうになりました。
私の悪いところは、ちょっと辛い時は人に言えるのに、本当につらい時は人になかなか頼れないところ。
こんな状態なら自分を治す事に集中するべきなのに、結局お弁当作ったり、夜ご飯作ったり、洗濯したりそんな事を全て全部自分でやろうとしてしまうところ。
手を抜けばいいのに、何日かインスタントだったり、買ったものだったり、洗濯も必要なものだけ息子に洗って貰えばいいのに。
結局は、朝もお弁当作って、夜ご飯も作ってとやってしまっていた。
本当は顔の痒みがあるから熱を感じるキッチンにいるだけで、痒みが増してつらいのに。
こんなこと、誰も頼んで無いのにやってしまうところよくないんだよ。
それを、やっと昨日は両親に事情を話して
買い物をお願いして持ってきて貰った。
もっと早くそうすれば良かったのに、限界まで我慢して溜め込んで、辛いって言えない自分に対して落ち込んで。
なんでこうなんだろう。変わっていたはずなのに、なにも変わってない自分がいる。
だから、今回こんな症状になるまで行ってしまったんだ。
よくわかった。もう頑張るの少しブレーキかけていいよ。また、痛い目みるのは自分なんだから。
頼ったって両親は嫌な顔せずにやってくれるのに。その優しさに遠慮しなくていいのに。
なんだか泣けてくる。自分にも、両親にも。
#アレルギー皮膚炎 #gw#療養